滝川昌之さん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
渡れてた川の飛び石向こう岸あの少年の夏の日を追う
令和六年五月十八日
17
こんばんは。 米津玄師さん...
もっと見る
ワイシャツのまくった分の前腕のやる気を評価する紫外線
令和六年五月十七日
16
こんばんは。 常勤再任用の...
もっと見る
知覧にも初夏巡り来て少年兵ホタルと成って帰還されたし
令和六年五月十六日
15
こんばんは。 知覧の特攻平...
もっと見る
手折らずに野辺に置いては他人の花 家に上げれば添い遂げるまで
令和六年五月十五日
15
こんばんは。 祈り花さま、...
もっと見る
まだ香る木々の若葉はほの甘く街はアロマに包まれている
令和六年五月十四日
14
こんばんは。 雨が止んで傘...
もっと見る
おふくろと分けてと妻に手渡せば仏壇にサクランボの小皿
令和六年五月十三日
15
こんばんは。 東京生まれの...
もっと見る
ソーダ水越しに観ている初夏の海グラスの縁取り溶けて蒼だけ
令和六年五月十二日
16
こんばんは。 こちらの週末...
もっと見る
悦に入り節を回して鶯は恋の季節のフィナーレ演ず
令和六年五月十一日
13
こんばんは。 朝の通勤時に...
もっと見る
酸味有るキリマンジャロを言い当てる寝起きの妻と朝の珈琲
令和六年五月十日
14
こんばんは。 休日は私が先...
もっと見る
プロポーズ「月が綺麗」と云っただけ通じる二人は満ち足りていた
令和六年五月九日
22
こんばんは。 皆さんご存知...
もっと見る
聡明な女性は奇麗だけどでもちょっとおバカは凄く可愛い
令和六年五月八日
14
こんばんは。 誤解を与えて...
もっと見る
母の日と子どもの日との距離感に毎年父は近づけずいる
令和六年五月七日
17
こんばんは。 朝から肌寒い...
もっと見る
異国語とキャリーケースが闊歩する江ノ電に続く連絡通路
令和六年五月六日
12
こんばんは。 昼前に妻と近...
もっと見る
文庫本顔にのせたままうたた寝をテラスでできる素敵な季節
令和六年五月五日
14
こんばんは。 大好きな初夏...
もっと見る
無言での男同士のハグがある退職してゆく同僚などと
令和六年五月四日
17
こんばんは。 私は再任用の...
もっと見る
落花した躑躅を踏まないようにして初夏の舗道で気にする歩幅
令和六年五月三日
13
こんばんは。 連休後半の今...
もっと見る
まだ柔い柳が風に薫りだす吹き流しでも真似てるように
令和六年五月二日
14
こんばんは。 カレンダー通...
もっと見る
ブラウスにてんとう虫が停まり来て老いた妻にもまだ花はある
令和六年五月一日
17
こんばんは。 昨日の夕方の...
もっと見る
雫さえ雨後の若葉は去りがたい柔い黄緑焦がさぬように
令和六年四月三十日
17
こんばんは。 連休の合間で...
もっと見る
休日にやろうと思ったリストなど飲み友飛来で木っ端みじんさ
令和六年四月二十九日
16
こんばんは。 三十一音で表...
もっと見る
[1]
<<
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
>>
[156]