滝川昌之さん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
薄れゆく記憶に負い目抱きつつ映像の波へ捧ぐ黙とう
平成三十一年三月十一日
21
こんばんは。 八年前のあの...
もっと見る
月曜の憂いを纏う通勤に追い打つような春の嵐よ
平成三十一年三月十一日
13
こんばんは。 今朝の通勤時...
もっと見る
男湯に「よく温まれ」と母の声 幼子一人 百数えおり
平成三十一年三月十日
15
こんばんは。 街に少なくな...
もっと見る
旨そうな蓬探してクンクンとお前は団子を喰わないくせに
平成三十一年三月九日
18
こんばんは。 春の日差しが...
もっと見る
春雷は去りゆく季節(とき)の断末魔 梅花散らして咆哮の空
平成三十一年三月八日
21
こんばんは。 昨日の今頃は...
もっと見る
ボス猫に浮気の虫が疼き出しニャーゴニャーゴと春の夜会よ
平成三十一年三月七日
21
こんばんは。 こちらは夕方...
もっと見る
友の店の跡地はコインパーキングいつものテーブルあたりに駐める
平成三十一年三月六日
20
こんばんは。 二年前に突然...
もっと見る
躊躇なくコートを脱いで襟元を菜の花色の風にあずける
平成三十一年三月五日
24
こんばんは。今日は暖かくなり、午...
もっと見る
初鳴きは下手くそでいい春鳥よ古木の梅に教わればいい
平成三十一年三月四日
23
こんばんは。 こちらは寒い...
もっと見る
春雨に紅を濃くして花桃は南斜面の雛壇に在り
平成三十一年三月三日
23
こんばんは。 我が家には、...
もっと見る
講堂はクライマックス「いざさらば」恩師称える惜別の歌
平成三十一年三月二日
17
こんばんは。 季節ですよね...
もっと見る
バイパスのナトリウム灯は朝もやの雲海に浮き漁火のごと
平成三十一年三月一日
21
こんばんは。 今朝は小雨混...
もっと見る
春雨に産毛濡らして「母子草」実子殺める人の世憂い
平成三十一年二月二十八日
22
こんばんは。 『母子草』は...
もっと見る
浅き春もう冷め切らぬ湯たんぽの残り湯ほどの朝の温みよ
平成三十一年二月二十七日
24
こんばんは。 『三寒四温』...
もっと見る
拉致被害、北方領土も期待薄ニューリーダーを渇望の民
平成三十一年二月二十六日
15
お目汚し二首をお許しください...
もっと見る
子の学費払い終えたら妻用はアシスト付きの自転車にする
平成三十一年二月二十六日
16
こんばんは。 買い物帰りの...
もっと見る
飛車角を財(かね)でならべる球団が悪手々々で増やす成金
平成三十一年二月二十五日
15
こんばんは! 丸選手がいな...
もっと見る
空調が効きすぎるロビーに回転扉の春風心地よし
平成三十一年二月二十四日
19
こんばんは。 都内でちょっ...
もっと見る
厳冬の完全武装は解除され通勤車内に雪解けムード
平成三十一年二月二十三日
16
こんばんは。 今日も日中は...
もっと見る
子の街は「黄砂予報」が出るという乾燥機ねだる文 妻にくる
平成三十一年二月二十二日
21
こんばんは。 昨年から博多...
もっと見る
[1]
<<
102
|
103
|
104
|
105
|
106
|
107
|
108
|
109
|
110
|
111
|
112
>>
[156]