萱斎院さん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
おもへども雲居にまどふはつかりの なかの衣のはかなさ知らで
令和五年九月十九日
6
きみとの仲を引き裂かれるなんて…...
もっと見る
あひそへど上の空なるけしきにて 浮きねのをしのこゑはものかは
令和五年九月十八日
6
せっかく一緒にいるのに,ぼんやり...
もっと見る
かへりくればをちかたびとの袖にもや 露をおかせるあきの月影
令和五年九月十七日
7
ほんとに浮気な人…♪
もっと見る
かずならぬみをつくせども難波潟 ふしのまほどとうきよはわたる
令和五年九月十六日
7
こころ躍る逢瀬は,ほんの少しの間...
もっと見る
もしほ焼く海人のころものかわけども きえかへる夜の袖におくつゆ
令和五年九月十六日
8
やっぱりあなたは…♪
もっと見る
わたつみの横雲そむるゆふづくひ 恋ふるを知るや浦人が袖
令和五年九月十三日
8
早く帰ってきてほしい…♪
もっと見る
そのかみにしをりし枝もかくまじと 露けき野辺にまどひぬるかな
令和五年九月十二日
5
あてにならない昔の約束なんかと思...
もっと見る
吹きむすぶあき野の露のむらさきの にほへる花の香ぞあはれなる
令和五年九月十一日
8
また秋が来れば,心離れていくので...
もっと見る
あふさかと呼びし流れをせきとむる すぎにし方の葛をうらみむ
令和五年九月十一日
6
過ぎ去る時というのは残酷ね…♪
もっと見る
つゆしげき小萩がもとをながむれば 色かはりぬるあきは来にけり
令和五年九月九日
10
花ばかりに気を取られていたら,下...
もっと見る
つばいちに鐘の音ながすはつせがは 数ならぬ身のゆくすぢしめす
令和五年九月八日
8
長谷の観音さまにお祈りすれば…♪
もっと見る
かたしきのむかしの宿とたづねきて くち木のもとぞおもひ出づべき
令和五年九月七日
7
昔,かよってくれた家さえ忘れてし...
もっと見る
かぎりあるちぎりのはてをうらみわび ゆくへも知らでけぶりたなびく
令和五年九月六日
7
心を開けずに終わってしまったけど...
もっと見る
散りゆくをあはれとおもへ 色おほき打ち振る袖にゆかりとぞ見る
令和五年九月五日
10
きみは色好み…わかっていても惹か...
もっと見る
たまさかにみちゆく人のあふぎみて 光にしをるるたそかれの花
令和五年九月四日
9
やっぱりあなたはかの人…まぶしす...
もっと見る
宇治山の端をかすませてたつ霧の やがて身を知る雨とふるらむ
令和五年九月四日
8
山肌に流れる霧を見ていると,袖濡...
もっと見る
ちぎりしもはやくのことと思ひたえ まつが枝わたる音をのみぞなく
令和五年九月三日
9
もうあきらめたと心に決めても,や...
もっと見る
夕さればはかなくならむうきみにも 月やはあきの野をおもはする
令和五年九月二日
10
日が暮れたら命尽きるようなはかな...
もっと見る
虫の音のことにいでつるあはれかな 高きくもゐに月ぞてりける
令和五年八月三十一日
9
やっぱり浮気なひとね…かわいい人...
もっと見る
なげけどもよをふる月のおほかたは 虫の音にだにまさる露かな
令和五年八月三十日
9
変わってしまったのは,きみの方だ...
もっと見る
[1]
<<
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
>>
[35]