わかばみちさん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
甘すぎる甘酢漬け入れ失速す肉もパン粉も香ばしいのに
令和三年一月二十二日
3
大葉、チーズ、甘酢漬けを豚肉で巻...
もっと見る
横並び老夫婦のようと言いながらテレビを見つつ静かな昼食
令和三年一月二十一日
7
久しぶりに夫と二人で昼食。子ども...
もっと見る
忙しさに没頭する日凪ぐようにうつうつ感は彼方へ飛んだ
令和三年一月十九日
9
忙しい方が考える隙間を心に与えず...
もっと見る
桃色の踵に戻りたくクリームをせっせと塗り込む真剣な夜
令和三年一月十八日
3
踵も指もカサカサ。
もっと見る
立ち位置や噴霧する手に警戒を露わにされて心乱れる
令和三年一月十六日
4
仕事柄、相手に近づき触れることは...
もっと見る
スーパーで寝っ転がって泣く子ども今時いるのね我が息子よ
令和三年一月十五日
5
テレビや本の中だけの話ではないの...
もっと見る
お似合いです見知らぬ人に褒められてラベンダーのセーター特別になる
令和三年一月十三日
9
正確にはコーヒー屋の店員さんから...
もっと見る
結婚し生きやすくなる現実におかしな世だとふつふつ怒りが
令和三年一月十二日
5
独身のとき、今思えば生きづらかっ...
もっと見る
赤林檎シーシーレモンで煮る夫何故に今なの?問うこと堪える
令和三年一月十一日
4
林檎より、早く息子をお風呂に入れ...
もっと見る
離れたら喚いて怒り抱くことでご機嫌になる我が子愛しき
令和三年一月九日
7
イヤイヤ期、突入か。
もっと見る
一片の白触れようと手を伸ばす淡く消えゆく初めての雪
令和三年一月八日
6
息子にとって初めての雪。一生懸命...
もっと見る
仕事始めした途端にガッツンと緩んだ頭洗礼受ける
令和三年一月七日
6
仕事始めした途端に悩むことが多く...
もっと見る
新年の挨拶するぞと意気込めば保育士先に嬉しき言葉
令和三年一月五日
6
保育士さんから先に新年の挨拶をし...
もっと見る
年賀状他人行儀な文面ですれ違ったこと気づく元旦
令和三年一月三日
6
もとは一年目からの仲の良い同僚で...
もっと見る
どこまでを遡ったら得られるか自己肯定たるふわふわしたもの
令和三年一月二日
4
人生を遡ったら得られるのかな。
もっと見る
私の今年の抱負ミスチルのメッセージの歌詞に詰まっている
令和三年一月二日
5
正確にはミスチルでなくバンクバン...
もっと見る
大晦日友より届く内祝い魔法のような小包ほっこり
令和二年十二月三十一日
3
先日結婚した友達から届きました。...
もっと見る
仏壇に顔向けできず俯いた扉を早く閉めてほしかった
令和二年十二月三十日
3
過去のことです。
もっと見る
健康でいてほしいから夜な夜なに夫を誘いこなすスクワット
令和二年十二月二十九日
5
夜、一緒に体操することで、夫の健...
もっと見る
あの頃の思いとともにある歌は聴けない歌に変わっていった
令和二年十二月二十七日
7
好きだった歌たちは聴くことを避け...
もっと見る
<<
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
>>