夕夏さん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
みさいるのふしょくしょりよりみさいるのかくじつしょりでぎわくふっしょく
令和元年五月四日
4
もっと見る
そんたくはせきにんとらずすむというじっせきつんでれいわでせんきょ
令和元年五月四日
1
改元の祭り騒ぎに忖度し しんじ...
もっと見る
へいせいでそんたくいでておもいだしげんごうかわりせんきょでしょうぶ
令和元年五月四日
2
政令、律令、令和、警令、漢詩の令...
もっと見る
はつもうでどうようひとがこうきょへとそんたくさせぬせいきょうぶんり
令和元年五月四日
1
神社仏閣の元祖、和歌や仏教で民心...
もっと見る
さみだれにぬれたもみじばついばんでみずとたわむれのどをうるおす
令和元年五月四日
4
もっと見る
てんのうにそんたくしないじえいけんせいとうぼうえいをついきする
令和元年五月三日
3
歴史上天皇に忖度して権力者は政権...
もっと見る
いいわけとりくつをかさねかこみればぎまんにみちたしじつありけり
令和元年五月三日
2
もっと見る
ばっそくがあってもまもれないとしりけんぽうかえるいとのいしずえ
令和元年五月三日
2
もっと見る
さあさあさあよってらっしゃいみてらっしゃいひとてまかけたみそひとつ
令和元年五月三日
4
もっと見る
うりことばにかいことばじゃないけれどおだいがほしいうたをよむなら
令和元年五月三日
4
もっと見る
にねんせいてんこうさきもはんとしでてんこうしたらみれんはすてた
令和元年五月二日
4
記憶の中で中学卒業までに引っ越し...
もっと見る
おはじきやびーだまめんこはやってたあかどうすずのすけななさいで
令和元年五月二日
5
幼稚園途中で引っ越し小学校入学こ...
もっと見る
ちかくにはいしやのうきょうしんりょうじょあそんだきおくおおいなごさい
令和元年五月二日
4
兄の入院で母の妹に連れられ牛乳を...
もっと見る
ふみきりのちかくのにくやあそびいてあにによばれてかえるよんさい
令和元年五月二日
4
兄に耳掻きで痛い思いをさせられた...
もっと見る
おさなきひきおくたどればさんさいのひっこしくるまじょしゅせきのひざ
令和元年五月二日
5
一番古い記憶内房線を潜るとき引っ...
もっと見る
にほんてきなみんしゅしゅぎのゆくすえにぶんりぶんりつなきむらしゃかい
令和元年五月一日
2
あいまいがわるいようでもいいよう...
もっと見る
しょうわからへいせいれいわすこしずつかわりゆくみよへんかきづけず
令和元年五月一日
4
かがみみてはじめてきづくしんえん...
もっと見る
あなろぐのうぇーぶのきおくけしさっておうとつのなみうむをいわさず
令和元年五月一日
4
もっと見る
おくるあめむかえるはれまあまてらすそんたくなきとしょうちょうしんじ
令和元年五月一日
6
あまてらすはれまにのぞくひのひか...
もっと見る
きみがとうちにうえとえばさいこうのいなほみのりてこぞやいくとせ
令和元年五月一日
4
「き、ち、さ、い、こ」で遊ぶ ...
もっと見る
[1]
<<
130
|
131
|
132
|
133
|
134
|
135
|
136
|
137
|
138
|
139
|
140
>>
[223]