夕夏さん
のうた一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
りゅういきにふったあめみずよそうがいそれをようごかますこみのあり
令和二年七月六日
2
からっぽにできぬだむありちすいだ...
もっと見る
しんきじゅんけんさちゅうしゅつすくなめでただただまちのようすみるてい
令和二年七月五日
3
重症者増えないならば此のままで以...
もっと見る
ていぼうをきづくよりかんすいちたいもうけることにきづけばよいが
令和二年七月五日
2
床下浸水域を拡げて水深を浅くすれ...
もっと見る
ぜんせんのていたいばしょはいずこかとかいぎのなかじゃせいかいだせぬ
令和二年七月五日
3
もっと見る
かんきとだんきせめぎあうばしょでごううはあたりまえじぜんにわかり
令和二年七月五日
1
電力重視ダムの放流治水対策そでに...
もっと見る
いつからかそうていがいのひとことですますふうちょうそうていないか
令和二年七月五日
4
そうていないからそうていがいとい...
もっと見る
やるやるにやれやれおもうせんきょせんぎせきのせんきょだけはやめてね
令和二年七月四日
2
もっと見る
かつてきってのしょうばいにんがゆうせいにびさいなさいくほけんとし
令和二年七月四日
2
もっと見る
せいとうにとうつけるほうぶんなどのほうべんとうはわがうたのごと
令和二年七月四日
1
かいせいほうにとうのおもわくあり...
もっと見る
ひとはどうぶつのはしくれなわばりをしゅちょうしゅうせいごみのぽいすて
令和二年七月四日
1
ぽいすてをやめりさいくるびせいぶ...
もっと見る
いくせんのどうおんがいくみそひともじのそのかずでひゃくものがたり
令和二年七月四日
3
幾千の同音が異句三十一文字のその...
もっと見る
はなさきおえるまでまてどつぎからつぎにさきわけてせんていこばむ
令和二年七月三日
2
もっと見る
せいふだとまいどかわらぬいってることがけんさふやしたからだけど
令和二年七月三日
2
もっと見る
ふえていいとかいいいびょういんおおいいいんかそけきいなかいいんか
令和二年七月三日
2
もっと見る
さんだーばーどにんぎょうげきでかたぱるとはっしんばめんあったよね
令和二年六月二十八日
3
もっと見る
いーじーっすしょあっときえたものだねようじょうはこぶかたぱるとなど
令和二年六月二十八日
2
不沈艦といわれし島に陸上カタパル...
もっと見る
おすぷれいえんとうにとばすでもなくとばさぬもぶひんれっかにおち
令和二年六月二十八日
3
オスプレイ孤島に配備せぬ理由ヘリ...
もっと見る
うたよんでせつめいてきといわれてもことのはしめはいつたえること
令和二年六月二十八日
6
説明は敵、説明的、 事の始め、言...
もっと見る
つぎつぎにじょうごのようなあまうけでじょろじょろながすのきのたてどい
令和二年六月二十八日
5
オノマトペと畳語を使って
もっと見る
おとこのこおのこというのににょにんをみなをみなというはさもありぬ
令和二年六月二十七日
3
みぢかにすぎてみにつかずかな
もっと見る
[1]
<<
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
32
|
33
|
34
|
35
>>
[66]