Chicoさん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
くるまりて球根ひとつになりななむ ブランケットに春待つふたり
平成二十八年十月九日
21
アチョー(°▽°)ゞ
もっと見る
実験の傷も癒えたる鼠きて吹けるハモニカ空にみちるよ
平成二十八年十月九日
15
なっ、名前は知っていたよ、金閣寺...
もっと見る
容赦せぬ取材記者らに混ざりける 蒲差し出せる我はやさしき
平成二十八年十月七日
18
誰も気づかないと思うのマイクマイ...
もっと見る
コンビニのふらんくふると見てゐると 食べたくなるね 秋の蒲つて!
平成二十八年十月七日
13
あると思います、ペッペッ(。&g...
もっと見る
約束と言わぬばかりに差し出せる 叢の蒲 今日頷ける
平成二十八年十月七日
14
わかったよ、ごめん。 気づいて...
もっと見る
鈴木某袋綴ぢ 差し込めるとき 我ら同僚あへかに呻く
平成二十八年十月六日
11
庶務課にすべきか、無口かなぁ…ダ...
もっと見る
「 袋綴ぢ? なら鈴木ですが。もう一度、あの、恐縮ですが、身分證拜見! 」
平成二十八年十月六日
12
!Σ( ̄□ ̄;) ...
もっと見る
射ゆ鹿の死に行く樣に漸々に瘧の落つる若き獵人
平成二十八年十月五日
22
枕詞:射ゆ獣(比喩表現を活かせな...
もっと見る
慾しきもの 古今和歌集 乾燥機 乾ゐたぱんつ キミトノミライ
平成二十八年十月四日
16
案山子だよ うん 案山子がね...
もっと見る
畏みてとめ槍させる病み豬のうたきやみけるのちの靜謐
平成二十八年十月四日
15
病み猪の うたき畏み 我が逃げ登...
もっと見る
どどどかーん 曇りのち花 優曇華 優しき人はみな花の生れ
平成二十八年十月三日
13
うん、皆の者心して聞くがよい。我...
もっと見る
たまきはる命かぎりに 優曇華 曇りのちみな花に生るかも
平成二十八年十月三日
20
うん、ウドンゲと読むのが正解みた...
もっと見る
そらにみつ日本の國のニッポニアニッポンのこゑ風に聞くかも
平成二十八年十月二日
20
孫は聞ける?
もっと見る
(まあせいぜい いやらしく剥ゐてもらふさね)女將にきつく云ひ捨てられし カブ
平成二十八年十月二日
13
すりすりすりすり… ...
もっと見る
君のけふ學び初めにし魔法には僕の嫌ひなアスパラ入る?
平成二十八年十月二日
14
バッチリはいる(ToT)
もっと見る
洞窟に我らを遺し草原を渡るしつぽの群れかろやかに
平成二十八年十月一日
19
あの、捨てられたのは体で、むしろ...
もっと見る
天高く大いなる手に摘ままれそ そんな動畫をこそり觀賞
平成二十八年十月一日
14
あっ 早送りっ! 早送りで見る...
もっと見る
父剥けば大きなる手の現れてつまみゆくかもまるっとの栗!
平成二十八年十月一日
12
本歌:大きなる手があらはれて昼探...
もっと見る
やがてまた役立つる日もありなもろ 軒端に搖らせいなぴかり容れ
平成二十八年九月二十八日
17
なもろ:「なむ」の上代東国方言「...
もっと見る
そもそもは何するものぞ この小瓶 取り敢へず今いなぴかり容れ
平成二十八年九月二十八日
16
形が面白くて貰ってきたよ。ウヒヒ...
もっと見る
[1]
<<
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
>>
[25]