千映さん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
安い服着てても高価に見える人目指すが歳はどんどんすすむ
令和二年一月十五日
6
=*^-^*=にこっ♪ 理想は...
もっと見る
花のなき大寒にリース作る時思いっ切りに派手色にする
令和二年一月十四日
6
飾ったとたんに御部屋が春に。。。
もっと見る
茜空ゆっくり眺められるのは介護の日々が過去となるから
令和二年一月十三日
10
もっと見る
子育ては頑張ったわと自画自賛孫見てもう少しだったと気付く
令和二年一月十三日
11
嫁の方が子育て上手。。。(笑)
もっと見る
成人式記念に貰った国語辞書親のベッドの傍で息する
令和二年一月十三日
7
もっと見る
確実に体力低下は進んでるペダル漕ぐ吾に喝を入れよう
令和二年一月十三日
7
もっと見る
新入学子の数増えて喜んだ町内爺と婆の集まり
令和二年一月十二日
7
滝川さま 名鈴さま ななかまどさ...
もっと見る
「ありがとう」たった五文字の嬉しさはこころに届くピンクの花束
令和二年一月十二日
12
歳を重ねるごとに「ありがとう」を...
もっと見る
十八で終わりと告げたお年玉孫のがっかり顔の可笑しさ
令和二年一月十二日
8
もっと見る
吾と母が姉妹と見られ喜んだスカーレットの撮影の地で
令和二年一月十二日
5
もう15年ほど前の出来事。。。母...
もっと見る
七十路も過ぎてこの世のあれこれを知りてこころの襞と愉しむ
令和二年一月十二日
10
もっと見る
好きなことしている時間意地悪でとっとと時計を早めるんだね
令和二年一月十一日
7
もっと見る
人口の数だけ個性があるものと知れば人生気楽になれる
令和二年一月十一日
10
もっと見る
白杖に命預けた人生が一挙に未来を消された不幸
令和二年一月十一日
4
お正月早々 不幸な事件。。。ご冥...
もっと見る
白っちゃけたレンタル着物で溢れてる若者嬉しそ竹林微笑し
令和二年一月九日
4
もっと見る
三々五々吾の傍に寄り旅途中会話の弾むツアーの仲間
令和二年一月九日
5
どうやら私は楽しくて面白い人のよ...
もっと見る
合格を天満宮の牛頭なぜて祈願す暖かき日に
令和二年一月九日
6
もっと見る
干支七周したと賀状のコメントも温もり感ずたどたどし文字
令和二年一月八日
10
一生懸命に書いてくれたと。。。。...
もっと見る
肺癌の疑いのある友人のにこやかな顔観音に見え
令和二年一月七日
6
気丈な彼女 80歳ですが。。。
もっと見る
母の身の一部になりて補聴器は母なき今も捨てきれずいる
令和二年一月七日
12
高額だということもあるんですが。...
もっと見る
[1]
<<
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
>>
[201]