千映さん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
柿の実の青々として泥の中悲痛な叫び映像飛び出す
平成二十九年七月九日
11
福岡の柿農家さん 10本の柿 全...
もっと見る
故郷の京の夏は格別と母と幼きころを回想
平成二十九年七月九日
12
お嫁さんとはこんな話はできません...
もっと見る
モリモリの元気出ないと吾でなくて借りてきた猫状態になる
平成二十九年七月八日
7
もっと見る
ステーキの効果覿面感じてる三日魚の四日目の肉
平成二十九年七月八日
10
肉の塊は元気が出ますね。。。(笑...
もっと見る
水分の補給に頭使う日々夏の介護は気苦労多し
平成二十九年七月八日
10
一年で一番大変な時期です。水分補...
もっと見る
とりたてて出かける用はないけれどプロの手アップの髪も涼しい
平成二十九年七月八日
9
もっと見る
天災の怖さ知れども動けない不甲斐のなさに苛まれてる
平成二十九年七月八日
12
地震の時も只々ご近所さんやお友達...
もっと見る
吾のことを ちえちゃんという歌仲間歳を沢山捨てて遊べる
平成二十九年七月七日
19
趣味の世界では歳は邪魔になります...
もっと見る
歌会の一票どなたと考えるこんな愉しみまた脳活か
平成二十九年七月六日
14
歌会のたのしみかたが増えました。...
もっと見る
香を焚き梅雨ひとときに流れ出すかほりにこころリラックスかな
平成二十九年七月六日
13
もっと見る
静寂の中に聞こえる洗濯機音聞きながら予定反復
平成二十九年七月六日
11
もっと見る
夏期学校城址子の声響くとき木の葉を渡る風の爽やか
平成二十九年七月五日
12
もうすぐ夏休み。。今は塾とかの夏...
もっと見る
雑念が入らない朝一番と清書の筆を母の目が追う
平成二十九年七月五日
14
小学校のころよく書道の展覧会に出...
もっと見る
米研いで水の冷たさ有難く冬の厳しさすっかり忘る
平成二十九年七月五日
11
仙台の夏は本当に楽です。特に水道...
もっと見る
本当は七夕短冊飾るのは紙縒りが一番似合うのだけど
平成二十九年七月四日
9
今どきは 紙縒りさえ知らない人が...
もっと見る
疲れてた吾の心に飛び込んだ優しき文字の羅列に涙す
平成二十九年七月四日
11
もっと見る
ようやくの雨量に満足紫陽花の艶めいた顔自信復活
平成二十九年七月四日
12
雨量が少なく 大変でしたがようや...
もっと見る
知らぬ間にサンマ蒲焼缶詰めの小ぶりになった間違いはない
平成二十九年七月四日
9
消費者に分らぬようにドンドン量目...
もっと見る
娘さん息子になりて結婚し愚痴きいてほしと寂しさ滲む
平成二十九年七月三日
8
もっと見る
雨よ降れ雨量少なく白々し庭土に浸むジョウロの水が
平成二十九年七月二日
11
もっと見る
[1]
<<
73
|
74
|
75
|
76
|
77
|
78
|
79
|
80
|
81
|
82
|
83
>>
[201]