千映さん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
涼しさが熱いラーメン恋しがる昼餉東京醤油味旨し
平成二十九年八月三日
9
もっと見る
長岡の花火中継大画面音大きくし母と楽しむ
平成二十九年八月三日
8
花火中継を楽しめました。。やはり...
もっと見る
お隣のナス 胡瓜の差し入れにお返しゴーヤの佃煮にする
平成二十九年八月三日
8
喜んで貰いました。かなりの自信作...
もっと見る
くしゃみした母のお腹にそっと掛けすこし厚めの夏掛け布団
平成二十九年八月三日
12
もっと見る
涼しくて申し訳ない気持ちある八月二日午後十一時
平成二十九年八月二日
9
このところの仙台は嘘のように涼し...
もっと見る
ボランティアのいろはも知らぬ学生にこんこんと説く二時間貴重
平成二十九年八月二日
8
有意義な二時間でした。
もっと見る
沢山の人の手ありて七夕の飾り完成思わず拍手
平成二十九年八月一日
15
もうすぐ仙台七夕です。町内のあち...
もっと見る
本にする妻の残した随筆を夫婦の愛を全国に撒く
平成二十九年八月一日
12
同級生の男性が贈ってくれました。...
もっと見る
翁いうシッカロールを天花粉まみれてまるで赤子の如し
平成二十九年七月三十一日
10
昔 夏といえば天花粉 ( ´;...
もっと見る
うどん玉一玉だけではこと足りぬバナナ一本落着きし腹
平成二十九年七月三十一日
10
もっと見る
サービスで貰った箸で食む母の赤に白ドット 可愛く見える
平成二十九年七月三十一日
9
もっと見る
縁日でこんにゃく食べる東北に目から鱗も四十と余年
平成二十九年七月三十日
9
京都にいたころは 玉こんも こん...
もっと見る
朝採りのトウモロコシがテーブルに茹でたてドーンと黄色が眩しい
平成二十九年七月三十日
13
もっと見る
ペダル踏みアイスボンボン駄菓子屋に小学校の絵日記にもなる
平成二十九年七月三十日
14
製造方法が不衛生とかでもう売って...
もっと見る
はがきやら手紙出したい君なれど削除が出来るメールしかない
平成二十九年七月三十日
13
色々相手によってメールしか出来な...
もっと見る
京都駅特急白鳥特急券並んで買って夏休み来る
平成二十九年七月二十九日
2
大阪から青森を走ってましたね。北...
もっと見る
人見知りせぬ吾の性格これでもね自分で手綱上手く握るの
平成二十九年七月二十九日
13
もっと見る
コールタール刺激の強い臭い好き暫くご無沙汰あの臭いどこ
平成二十九年七月二十九日
10
もっと見る
夏祭り降ったり止んだり雨恨むせめてお店で玉こん売ろう
平成二十九年七月二十九日
15
玉こんとは 味のついた丸いこんに...
もっと見る
植物園行くのにスーツヒール履く昭和の頃のお出かけ着かな
平成二十九年七月二十八日
10
今じゃ考えられませんが。昭和40...
もっと見る
[1]
<<
70
|
71
|
72
|
73
|
74
|
75
|
76
|
77
|
78
|
79
|
80
>>
[201]