千映さん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
恋ごころ抱いた人の嫌う花 紫蘭即刻わたしは抜いた
平成二十九年十月九日
12
私も丁度 嫌きがさしていて抜こう...
もっと見る
わんぱくな君の右手の薬指第一関節先はいずこに
平成二十九年十月九日
11
子供のころ何処かに???
もっと見る
君は今 好い枯れ具合になっている吾の傍にいて心地よいから
平成二十九年十月九日
12
朝 サイトに来たら 好い枯れ具合...
もっと見る
お土産で貰った京都のあぶら紙吸い取る脂なき吾に不要
平成二十九年十月八日
11
( ̄▽ ̄)そういうお歳になりまし...
もっと見る
あくせくと働く歳でもないからね少しの前進あれば合格
平成二十九年十月八日
12
もっと見る
柿好きな母が喜ぶ少しだけ柔めの柿を探してこうてる
平成二十九年十月八日
10
「買ってる」(⌒∇⌒)
もっと見る
バッカスやラミーのチョコが大量に売り場に出ると日本は秋です
平成二十九年十月八日
9
もっと見る
朝起きてキウイの枯葉手で摘まむ日課となりて秋は過ぎてく
平成二十九年十月七日
10
もっと見る
イカ不漁値引きされても高価なり里芋だけの味噌味煮物
平成二十九年十月七日
16
もっと見る
剪定の椿に花芽付いている鋏で命断つことになる
平成二十九年十月七日
10
もっと見る
我が家では京の言の葉飛び交って仙台弁とて負けてはおらず
平成二十九年十月六日
13
そのほかに偶には夫の里の肥後弁も...
もっと見る
長雨で意欲の薄れしガーデニング「こんな私でいいの?」と吾に問う
平成二十九年十月六日
12
まだ夏の長雨を引きずっております...
もっと見る
色付きが少し始まる桜葉に虫喰い被害の皆無喜ぶ
平成二十九年十月六日
11
元気な証拠を喜びました。
もっと見る
いつもより初冠雪の早い秋老老介護に気合いを入れる
平成二十九年十月五日
14
風はひくまいひかせまい。。。です...
もっと見る
ステーキや牛タンうなぎを欲しがって食めば喜ぶ体となりぬ
平成二十九年十月五日
10
古希を過ぎてから。。。。(笑)
もっと見る
四十年お世話になった伊達訛り「おみょうにち」は 耳に優しい
平成二十九年十月四日
16
おみょうにちは ($・・)/~~...
もっと見る
万年筆なめらか走る感触を忘れぬように文字書き連ね
平成二十九年十月四日
15
ボールペンでは味わえぬ書き心地が...
もっと見る
紅葉の絵葉書ペンを走らせる友に似合いの歌一首添え
平成二十九年十月四日
12
もっと見る
亡き友と見つけた背高泡立ち草湖の国最後に旅した二人
平成二十九年十月四日
12
もっと見る
十五夜を見たら十三夜見なさいと片見月教えてくれたね君
平成二十九年十月三日
14
もっと見る
[1]
<<
60
|
61
|
62
|
63
|
64
|
65
|
66
|
67
|
68
|
69
|
70
>>
[201]