千映さん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
成人式ふくらすずめの帯定番吾の帯母の自己流冴えて
令和七年一月十六日
5
母が着付けてくれた帯結びが道行く...
もっと見る
吾の詠みし歌の感想教えてと孫の返信メールは むずい
令和七年一月十四日
6
文学の域に達してないのは事実です...
もっと見る
いつもより母が女に見える日は決まって着物の授業参観
令和七年一月十四日
10
京都で過ごした子供時代の思い出で...
もっと見る
母自慢すれば供養になるという言の葉信じ歌詠む吾の冬
令和七年一月十三日
6
もっと見る
雪女信じる翁祖母の愛語る笑顔にふるさとがある
令和七年一月十三日
6
もっと見る
ガリガリと雪凍る夜自動車の音三枚のガラス戸通る
令和七年一月十二日
5
もっと見る
母の背に掴まる吾の手の感覚が夢と一緒に甦る朝
令和七年一月十一日
10
もっと見る
うたのわで姉と慕ってくれた人元気ですかとメールに託す
令和七年一月十一日
3
もっと見る
雪の中ピンクのバラの蕾ひとつじっと我慢の子に見える朝
令和七年一月十日
6
もっと見る
高級な菓子より夕餉惣菜が有難たいという老婆の本音
令和七年一月九日
3
もうすぐ90歳のご婦人 お友達...
もっと見る
降ってほし降らないでほし白いもの母と作ったうさぎ恋しや
令和七年一月九日
7
もっと見る
不都合を工夫してみる愉しさを今日も感じて寒さ吹き飛ぶ
令和七年一月九日
6
なぜか急にログイン出来なくなりま...
もっと見る
受け答え大人びた孫高校の合格祈る婆はやきもき
令和二年三月六日
8
もっと見る
竹のよな爪の形が素敵だと褒められ写真の母に伝える
令和二年三月五日
10
肥ってはいますが 指先は自慢の一...
もっと見る
今冬に見た茜空の数多くゆくりとロマンの世界愉しむ
令和二年三月五日
7
七十年生きた中で一番多く見た感じ...
もっと見る
憧れた母の文字には及ばぬが女としての業は並んだ
令和二年三月二日
9
まだまだ母のような文字は書けませ...
もっと見る
クラス仲 良すぎて悲し大泣きを卒業式の済んだ教室
令和二年三月一日
7
中学3年の今ごろ 。。。。思い出...
もっと見る
早々と流行語大賞 見えてきた「濃厚接触」それに決まりや
令和二年三月一日
4
ミルクボーイ口調で ( ´;゚;...
もっと見る
消したいと思う過去もあるけれどその踏み台があればこその今
令和二年二月二十九日
10
恋もしかりです (ღ˘⌣˘ღ) ...
もっと見る
耳下で丸めた髪に百均の付け毛で遊ぶラジオ巻かな
令和二年二月二十九日
6
ご存じない方が多いでしょう。。。...
もっと見る
[1]
<<
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
>>
[201]