千映さん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
カレンダー和柄仙台七夕の紙の着物に化けて可愛い
平成三十年七月十二日
12
仙台七夕の七つ道具の一つです
もっと見る
認知症要介護二の母に聞く仮装アイデアまだ素晴らしい
平成三十年七月十一日
11
夏祭りの仮装盆踊りの衣装
もっと見る
折り鶴を百羽くれる人ありて七夕飾り愛ありがとう
平成三十年七月十日
7
もっと見る
子の声が聞こえぬ家の前の道あの子あの子も子の親になる
平成三十年七月十日
14
もっと見る
老犬を乳母車に乗せ散歩する孫居ぬあなたどんなお気持ち
平成三十年七月十日
8
もっと見る
孫たちの花火楽しむ笑い声夜空に響く今懐かしい
平成三十年七月十日
12
もっと見る
七円の切手で届いた先生の結婚報告まだ嬉しそう
平成三十年七月九日
15
もっと見る
自家製の干しシイタケの甘煮にる美味しい香り風よ飛ばせよ
平成三十年七月九日
10
もっと見る
とりもちで蝉捕る弟ガキ大将今はリモコン亭主になりぬ
平成三十年七月八日
11
もっと見る
息してる人間いつも未完成だから頑張るだから愉しい
平成三十年七月八日
12
もっと見る
この歳に愛の重さを知らされる幸せ者の幸せ探し
平成三十年七月七日
9
生きているうちは幸せ探しします。
もっと見る
吾のことをちゃん付けで呼ぶ友の家水害なきよう祈る毎日
平成三十年七月七日
10
京都の桂川流域に友達沢山住んでい...
もっと見る
あんなことそんなことやらこんなこと過去の話題にテンション上がる
平成三十年七月七日
6
お婆軍団の旅行の楽しみの中で
もっと見る
歳重ねこころが丸くなった分物悲しいことどんどん増える
平成三十年七月七日
12
もっと見る
みーちゃんと髪の長さは同じでもどうして三つ編み二個少ないの
平成三十年七月六日
11
小学校のころ 不思議でたまりませ...
もっと見る
「お似合いね」知らぬ他人に褒められて 街でちょっぴりモデル気分す
平成三十年七月六日
15
私の画像の中にある薄いブルーの。...
もっと見る
下駄男子早足で歩く小気味よさ無精ひげまで爽やかに見え
平成三十年七月六日
11
50代の男はんでした。(笑)下駄...
もっと見る
降りそうで降らない空に痺れきれ水掛けをする花育て人
平成三十年七月五日
14
仙台は水不足ぎみです。
もっと見る
「帰りたい」連呼する母アイス見せ気分そらせば児のようになる
平成三十年七月四日
11
まだまだしっかりはしていますが ...
もっと見る
宇治川の土手の傾斜が子供らの笑顔と楽しむ声を滑らす
平成三十年七月四日
15
もう60年前のこと。。。畳の表替...
もっと見る
[1]
<<
29
|
30
|
31
|
32
|
33
|
34
|
35
|
36
|
37
|
38
|
39
>>
[201]