千映さん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
あなたの心いつになったら読めるのか苦労を愉しむゆとりの時なく
平成三十一年二月二十五日
8
もっと見る
使い捨てマスクの中にガーゼ入れなぜか落ち着く爺婆二人
平成三十一年二月二十三日
10
もっと見る
デレクターと発音してる鶴光に昭和の香り漂うテレビ
平成三十一年二月二十三日
8
もっと見る
折れそうなこころに沁みる言の葉は吾に優しくバス降りるとき
平成三十一年二月二十二日
14
20代のバスの運転手さん
もっと見る
三年間吾の身もこころ温めたる赤い手袋離れていった
平成三十一年二月二十二日
7
もっと見る
ケンケンパ 身軽に出来たゴム飛びも過去はどんどん嘘っぽくなる
平成三十一年二月十九日
12
もっと見る
単身の生活寂しサラリーマン会話がほしくて銭湯に行く
平成三十一年二月十七日
11
もっと見る
縦の糸横の糸との強度差が凸凹となる我が夫婦生地
平成三十一年二月十七日
7
もっと見る
土筆摘みゴム入りフレアースカートが風呂敷となり胞子で汚れ
平成三十一年二月十七日
6
もう何十年口にしていません。東北...
もっと見る
歳ごとに父の性格受け継いで生きてるわたしそれでいいのだ
平成三十一年二月十七日
7
人をいじめることはせず いじめら...
もっと見る
チャルメラの真似して笛を吹いてみるお茶ら気な吾は今も健在
平成三十一年二月十七日
4
もっと見る
コロッケが一個五円の包み紙新聞に沁むウスターソース
平成三十一年二月十六日
14
60年前のお話。。。。(≧m≦)...
もっと見る
君からのどんな言葉も驚かぬ男の本性泳がす余裕
平成三十一年二月十六日
5
(ღ˘⌣˘ღ) ニコツ 大人で...
もっと見る
昔人母は太陽と言い切った古希過ぎ意味の深さが増して
平成三十一年二月十六日
9
もっと見る
地下鉄の三人がけの椅子に二人居心地悪く端地に身を寄せ
平成三十一年二月十三日
8
もっと見る
「寒いね」と「春待ちどうしいですね」が交互飛び出す近所の会話
平成三十一年二月十三日
8
もっと見る
独り身の影見え隠れするあなた桜の造花手にする勇気
平成三十一年二月十三日
10
もっと見る
ヘアーカラーしてようやく通常の吾に生き返るバスタイムかな
平成三十一年二月十三日
6
もっと見る
年輪が太くなるよに吾の体介護泣かせにしたくはないが
平成三十一年二月十一日
10
もっと見る
「良い方に転がるんだね」きみの運友に云われて初めて気づく
平成三十一年二月十一日
9
もっと見る
[1]
<<
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
>>
[201]