千映さん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
熟年の恋はトロトロ燃えるよな囲炉裏の火種灰で隠して
平成二十七年七月六日
11
もっと見る
君の目に触れてるだけで吾の歌はきっと万歳しているでしょう
平成二十七年七月五日
14
長崎賢人さま いつもいつも応援あ...
もっと見る
うたのわの歌詠む人と心では交換日記している気分
平成二十七年七月五日
12
年齢巾が広いサイトがお気に入り
もっと見る
吾のハート丸くなったり楕円形四角と三角あまりないかな
平成二十七年七月五日
7
もっと見る
膝の水三度も抜いて今元気グルコサミンで再起動です
平成二十七年七月五日
9
あまおうさま 早く治って頂きたい...
もっと見る
みちのくに わらび粉なくて帰郷時買占めたのはいつだっけ
平成二十七年七月五日
11
今でこそ こちらでも簡単に手に入...
もっと見る
平凡の言葉の意味の深いこと平凡という雑誌に載ってなかった
平成二十七年七月四日
11
もっと見る
一か月前から履きたる下駄鼻緒ようやく足に馴染んできたよな
平成二十七年七月四日
9
もっと見る
歌詠みは 脳活にいいかも?なんて偉そうに打つ夜のチャット文字
平成二十七年七月四日
11
人生の大先輩 (>人<...
もっと見る
介護する側も高齢そんな世でニコニコ介護を模索している
平成二十七年七月四日
13
我が家では 歩行器を「おすがり君...
もっと見る
亡き父の作った九条葱の味懐かしくなる関西風うどん
平成二十七年七月四日
17
万能葱で代用していますが やはり...
もっと見る
梅雨晴れ間 髪お団子に結っているカラオケだって気合いいれてる
平成二十七年七月三日
8
もっと見る
仏壇が怖いとべそをかいた孫文学少女の片鱗をみせ
平成二十七年七月三日
11
黒いものが怖かったようで。 仏壇...
もっと見る
瑞々しい歌を詠みたい詠めるかな吾のこころの応答待ってる
平成二十七年七月三日
9
もっと見る
詠みとうても詠めぬジレンマありましてだからあなたに恋しちゃうのね
平成二十七年七月三日
8
出来ないことが出来る人に憧れるも...
もっと見る
魚好きの母の食事を見ていたら魚が主食でご飯がおかず
平成二十七年七月三日
11
もっと見る
みちのくに四十年も住んでいる元関西の看板上げたまま
平成二十七年七月二日
10
言葉ですぐ見破られます。
もっと見る
「おおきに」という言の葉が増えてきて宅配の人 顔赤らめる
平成二十七年七月二日
13
東北では 「どうもね~」ですから...
もっと見る
故郷の祇園祭りの近くなるミニチュア鉾を慌て三基出す
平成二十七年七月二日
9
もっと見る
江州音頭大好きな母ユーチューブの映像の輪に入って踊る
平成二十七年七月二日
12
もう帰れない実家に。。
もっと見る
[1]
<<
185
|
186
|
187
|
188
|
189
|
190
|
191
|
192
|
193
|
194
|
195
>>
[201]