千映さん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
「私もねとうとう子供になっちゃった」母の重たい言葉が辛い
平成三十一年四月二十二日
15
介護士さんの言う通りに行動しなけ...
もっと見る
六十路過ぎ癒しの意味も年ごとに感じて老いの兆しが見える
平成三十一年四月二十一日
8
五十代まで癒しの意味も感じません...
もっと見る
玄関にある八重桜「楽しみに待っていますよ」声が通過す
平成三十一年四月二十一日
6
もっと見る
懐メロのテープ聞く母表情も豊かになりて作戦成功
平成三十一年四月二十一日
10
96歳まで元気でいてくれてます。...
もっと見る
ハンケチの名前は母の筆跡で入学式の胸で揺れてる
平成三十一年四月十九日
14
小学校の入学の時 白いハンケチに...
もっと見る
八重咲きの水仙三輪顔並べ三姉妹かと水掛けのたび
平成三十一年四月十九日
8
もっと見る
少しずつ鉢物外へ出しながら温度管理に神経使う
平成三十一年四月十七日
6
もっと見る
手を止めて届く筍茹でる時糠も添えられ気が利くあなた
平成三十一年四月十七日
7
もっと見る
令和の文字掌に書く人差しの指太い母 苦労の過去が
平成三十一年四月十五日
10
もっと見る
これがもう母の最後の桜かも酸素ボンベと車椅子押す
平成三十一年四月十五日
16
もっと見る
街中に令和の文字が増えて来る夫と食したランチの膳の名
平成三十一年四月十五日
6
もっと見る
玉ねぎの酢漬け毎日食すたび血液サラサラ言い聞かす吾に
平成三十一年四月十四日
8
もっと見る
街路樹のコブシの花のいっときの美に春乗せて歌の世界へ
平成三十一年四月十四日
10
見頃が短かすぎて哀しいですね。
もっと見る
紅椿緞帳のごと咲き誇り四月の空に突き刺されいざ
平成三十一年四月十四日
9
もっと見る
時ならぬ桜に雪が被さって帳尻合わす冬の決着
平成三十一年四月十一日
13
余りにも雪が少ない冬でした。今朝...
もっと見る
着倒れの言の葉生きている京都入学式に親が和服で
平成三十一年四月九日
9
息子の入学式に 黒の絵羽織を着て...
もっと見る
桜ソング日本列島駆け巡り空気桜の色に染まるね
平成三十一年四月九日
10
もっと見る
ライトアップされる桜の昼と夜使い分けてる人間みたいに
平成三十一年四月九日
8
もっと見る
故郷のエフエム放送パソコンで耳に優しき言の葉に酔う
平成三十一年四月九日
15
もっと見る
母のもと父の写真を見せた時一瞬母は妻の顔する
平成三十一年四月五日
8
父が亡くなって今年7回忌です。
もっと見る
[1]
<<
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
>>
[201]