千映さん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
どんな味奈良公園の鹿たちはさくらを食んで春と戯る
平成二十八年四月三日
17
もっと見る
遊歩道誰が植えたか水仙は足元照らす優しさ照らす
平成二十八年四月二日
10
もっと見る
頻尿で寝不足気味の母なれど化粧してすっかり女になった
平成二十八年四月二日
8
もっと見る
横浜の小さな町の桜坂長男抱っこす若き吾がいた
平成二十八年四月二日
13
もっと見る
木蓮の大きな白い花びらに大好きと書き君に飛ばそか
平成二十八年四月二日
12
もっと見る
昨晩は夢で乾杯出来ました同窓会の友の笑顔に
平成二十八年四月二日
7
もっと見る
始球式佐渡裕さんの一球がすんなりミットにどうよの笑顔
平成二十八年四月一日
8
もっと見る
植え替えたサクラソウの花 根付いたか心配で見る顔洗う前
平成二十八年四月一日
8
もっと見る
エイプリルフールのメールまさかねぇすべて嘘とは言わさないから
平成二十八年四月一日
9
もっと見る
「花冷えというのよこんな寒い日を」野球観戦帰りのバスで
平成二十八年四月一日
10
孫と私の会話 球場で観るのは臨...
もっと見る
長男の誕生記念に植えた木が四十年も我が家を見てる
平成二十八年三月三十一日
15
もっと見る
剪定の済んだキウイフルーツの太い枝から涙流れる
平成二十八年三月三十一日
10
もっと見る
吾の髪を伸ばして二十五年経ち襟足美人は憧れのまま
平成二十八年三月三十一日
7
でも 短くしようとは思いません。...
もっと見る
白木蓮高貴な女性思わせる短き命存分に咲け
平成二十八年三月三十一日
12
もっと見る
野の花の沢山咲きて散歩する溢れる愛をくれる君と犬
平成二十八年三月三十一日
11
もっと見る
花筏「の」の字の多く哲学の道に沿う川同窓会の日
平成二十八年三月三十日
10
あれは川ではなく疎水のようですが...
もっと見る
いつの日かさくらの下で乾杯と困らせるのも愛の表現
平成二十八年三月三十日
12
もっと見る
庭仕事踏ん張るときの右足の痛み感じて老いを受け入れ
平成二十八年三月三十日
12
おはようございます。。。体の少し...
もっと見る
冬眠から覚めた気分で部屋の中春向きしつらえ新鮮に見え
平成二十八年三月二十九日
12
もっと見る
庭仕事暖かき日は順調でさえずる小鳥仲間に入れる
平成二十八年三月二十八日
16
もっと見る
[1]
<<
137
|
138
|
139
|
140
|
141
|
142
|
143
|
144
|
145
|
146
|
147
>>
[200]