千映さん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
名人と言われし父の蕨採り「そろそろ行くか?」遺影微笑む
平成二十九年四月二十四日
14
もっと見る
写真好き菜の花踏んでシャッターを真岡の列車花も泣きます
平成二十九年四月二十四日
12
花はもちろん 桜です。
もっと見る
海棠の鈴なりに咲く小花にも一花ごとの命が宿る
平成二十九年四月二十四日
16
満開になりました。何度見てもカワ...
もっと見る
庭仕事終えて一服カルピスはホットでゆくり花眺めつつ
平成二十九年四月二十三日
10
疲れた時の甘い飲み物はおいしいで...
もっと見る
満たされたこころで生きていたはずがそうでなかったと君が教える
平成二十九年四月二十三日
12
もっと見る
美貌より面白可笑しい人がいい翁と媼になりし今こそ
平成二十九年四月二十三日
14
もっと見る
筍を茹でるコトコト音の傍母のお泊り薬準備す
平成二十九年四月二十二日
9
もっと見る
瘡蓋がすっきり取れた皮膚みたい木蓮の花一輪もなく
平成二十九年四月二十二日
9
表現があまり良くはありませんが。...
もっと見る
送られし筍同封一筆はチラシの裏に飛び跳ねる文字
平成二十九年四月二十二日
13
きっと早く送ろうとしたんだと思い...
もっと見る
物集女から届く白子の筍に京の贅沢春を味わう
平成二十九年四月二十二日
14
物集女は もずめと読みます
もっと見る
グーグルフォト同窓会の写真ありされど開かず扉の重くて
平成二十九年四月二十二日
9
もっと見る
枝振りを整えしキウイフルーツの枝先涙のポトポト流るる
平成二十九年四月二十一日
10
もっと見る
花散って余韻に浸る心地よさ桜の記念切手で出そう
平成二十九年四月二十一日
11
もっと見る
一筆箋たった三行優しさの溢れる文字に癒される午後
平成二十九年四月二十一日
15
もっと見る
心根の素敵な人とする乾杯安い酒でも美味く感じる
平成二十九年四月二十一日
11
もっと見る
長時間剪定仕事した後の首は二センチ伸びているはず
平成二十九年四月二十日
14
もっと見る
同衾という言の葉を川柳に詠み込む君の脳はご機嫌
平成二十九年四月二十日
8
もっと見る
紅椿皮肉にも伸びる枝々は隣の家に綺麗に伸びる
平成二十九年四月二十日
11
我が家から見るほうが×なんです。...
もっと見る
カラフルな服着る媼に紅させば乙女のような笑顔生まれる
平成二十九年四月二十日
16
ボラのファッシヨンショー大成功で...
もっと見る
媼の顔素敵な顔にしてあげるファッションショーの吾のボラ活動
平成二十九年四月十九日
9
これから老人施設に行って おしゃ...
もっと見る
[1]
<<
85
|
86
|
87
|
88
|
89
|
90
|
91
|
92
|
93
|
94
|
95
>>
[200]