千映さん
のうた一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
かさこそと葉擦れの音を聞きながら友に便りの文脈が出る
平成三十年十一月二十五日
13
もっと見る
掃くよりも枯葉は拾う一枚と二枚三枚重ねる木蓮
平成三十年十一月二十日
7
もしこれがお札だったらと。。。。...
もっと見る
飛行機雲定規で線を引いたよな三本楽しそ晩秋の午後
平成三十年十一月十六日
7
3日連続で飛行機雲を見ました。
もっと見る
暖かき晩秋なれど取り込んだシンビの鉢が定位置にいる
平成三十年十一月九日
10
もっと見る
今落ちた山茶花ピンクの花びらはまだ生々し鮮やかとどむ
平成三十年十一月七日
11
もっと見る
刈り取りを待ってるような大豆たち米の転作見事に育つ
平成三十年十一月一日
10
もっと見る
茜空これで何度目カレンダー印をつけて秋を愉しむ
平成三十年十一月一日
11
もっと見る
地上走る地下鉄ビルの合間から燃える紅葉の赤を捉える
平成三十年十月三十一日
9
七北田公園
もっと見る
尼寺の紅葉ライトアップされ若き尼僧の説明華やぐ
平成三十年十月二十九日
14
もっと見る
秋晴れにピンクの薔薇が凛と咲く魔法かけられ旨し珈琲
平成三十年十月二十九日
9
もっと見る
茜空疲れた躰で眺めれば栄養ドリンク飲んだ心地す
平成三十年十月二十二日
4
もっと見る
あちこちの躰の痛み感じつつガーデニングの日がな一日
平成三十年十月二十二日
10
真夏に手抜きした分 今大変な庭に...
もっと見る
「こんなはずじゃなかった」の日々増えて老いと向き合う心の準備
平成三十年十月十八日
11
もっと見る
少しずつ紅葉すすむ樹の下に夏の暑さに負けた病葉
平成三十年十月九日
7
もっと見る
新潟のこしひかりには塩むすび新米旨み感動の夜
平成三十年十月七日
13
ご高齢のご夫妻が届けてくれました...
もっと見る
大根を買うたび旨み乗るようで舌先はまだ健常と知る
平成三十年九月二十八日
9
もっと見る
鰯雲ウオーキングの小休止ベンチで鱗模様の美に触れ
平成三十年九月二十三日
12
もっと見る
長袖も半袖でもなく七分袖今日の日和にぴったりと合う
平成三十年九月二十三日
13
もっと見る
毒の根をひた隠しする曼珠沙華真っ赤な色で忘れさせてる
平成三十年九月二十二日
7
もっと見る
「ご勘弁を」自然猛威に言いたいがなすすべもなく一年が逝く
平成三十年九月四日
13
もっと見る
[1]
<<
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
>>
[36]