千映さん
のうた一覧
(カテゴリー:その他 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
自由という枠いっぱいに手を拡げ気儘に暮らせば命延びそう
平成二十八年九月九日
8
もっと見る
また今日もパソコン操作新しく2つ覚えて愉しさ増える
平成二十八年九月六日
12
もっと見る
町内の清掃参加子供たち素直に育てこれからの人
平成二十八年九月五日
8
こころの中で そういいました。
もっと見る
台風の心配メール携帯も布団の中に飛び込む早朝
平成二十八年八月三十日
9
もっと見る
台風の心配ありて果物の収穫急ぐ悲しき顔で
平成二十八年八月二十九日
13
本当はもう少し木で育てておきたい...
もっと見る
雨の中折り畳み傘の花が咲く懐かしきかな日本の風景
平成二十八年八月二十九日
12
すこし前は花柄の傘が好まれました...
もっと見る
人間の口は正直そよ風が吹けばホットなメニュー増えてく
平成二十八年八月二十八日
6
もっと見る
静か過ぎ母の昼寝の寝息だけ聞こえし時にお茶すする
平成二十八年八月二十七日
12
もっと見る
次々に貰うなすびの有難く半月買わず初秋味わう
平成二十八年八月二十四日
14
もっと見る
小樽から遠路遥々来たアイストウモロコシの香りが美味し
平成二十八年八月二十四日
7
もっと見る
カーテンを洗いし時の懐かしさ昔の実家のたばこ臭さか
平成二十八年八月二十四日
6
子供ながらに 感じたものです。
もっと見る
甲子園父と二男の観戦はかちわり氷楽し思い出
平成二十八年八月二十二日
10
もっと見る
母はもうマグカップでしかお茶飲めぬ指先の皮薄くなりし今
平成二十八年八月二十二日
15
介護した人にしか分からないことだ...
もっと見る
父と子が一度に黄泉の国に逝き庭に咲いてる百日紅泣く
平成二十八年八月二十日
11
もっと見る
故郷の夏おばんざいみちのくで似たししとうで作る楽しみ
平成二十八年八月十九日
8
万願寺唐辛子や伏見唐辛子で 佃煮...
もっと見る
彼岸とか此岸の文字が日常に古希近し吾は少し変化す
平成二十八年八月十八日
9
もっと見る
髪アップ塗り箸刺して簪に小粋な店の女将になれた
平成二十八年八月十六日
8
髪が腰の近くまで伸びました。アッ...
もっと見る
松の浦懐かしくなり検索し白砂の浜に吾を立たせたり
平成二十八年八月十三日
11
今からほぼ半世紀前 会社の保養所...
もっと見る
二枚ある浴衣の袖も通さずに過行く日々に盆行事
平成二十八年八月十三日
16
もっと見る
忘れてた低温やけど右腿に体ほとればゆくりと出て
平成二十八年八月九日
6
もっと見る
[1]
<<
37
|
38
|
39
|
40
|
41
|
42
|
43
|
44
|
45
|
46
|
47
>>
[60]