千映さん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
安納芋種子島からはるばると期待外れな日曜の午後
平成二十八年一月十七日
8
もっと見る
ストーブの薬缶の湯気のもくもくと眺めてほっこりタイム愉しむ
平成二十八年一月十七日
12
もっと見る
パソコンに向かいし時に欲しくなる膝掛半年吾を見守りて
平成二十八年一月十六日
9
もっと見る
寒椿何を想うて咲いている吾の行動の呆れかえりか
平成二十八年一月十六日
9
もっと見る
急激な寒さが来てか脳までも萎縮していて歌など詠めぬ
平成二十八年一月十六日
10
もっと見る
人間のこころの重さ計れたら自慢の出来る吾でありたい
平成二十八年一月十五日
11
もっと見る
喧嘩したことなど忘れ今朝もまたおはようさんの言葉ではじまる
平成二十八年一月十五日
16
もっと見る
久し振り母と衝突真顔の吾母も真顔の厳しい一戦
平成二十八年一月十四日
7
母の出した年賀状の返信が遅れて届...
もっと見る
どんと祭火入れの式に厳粛な伝統文化吾は頭下げ
平成二十八年一月十四日
10
もっと見る
老いること怖いと思えばそれまでで愉しむことを探して生きる
平成二十八年一月十四日
18
もっと見る
彩の寂しき冬の庭に置く孫の不用なピンクのボール
平成二十八年一月十四日
11
処分する前にちょこんと植木鉢の上...
もっと見る
人並みに白髪と皺はありとてもこころ可愛く歳は捨てるね
平成二十八年一月十四日
13
もっと見る
夕飯は炊き込みご飯一丁上がり母の好物笑顔が見たい
平成二十八年一月十三日
12
もっと見る
特攻服感覚で着る派手派手の羽織に反吐の出る思い
平成二十八年一月十三日
12
成人式のです。
もっと見る
どうしてもおとんおかんという人のこころ許せぬ吾がここにいる
平成二十八年一月十三日
9
この呼び方はいつ頃からですか? ...
もっと見る
成人式吾の首にいた襟巻のキツネはどこへ逃げって行ったか
平成二十八年一月十三日
11
当時はキツネの襟巻が大流行りでし...
もっと見る
白菜を一枚二枚と剥いでゆく何も知らない無垢な吾がいる
平成二十八年一月十二日
16
もっと見る
床の間の百合の蕾が全部咲き思わず心で万歳をする
平成二十八年一月十二日
11
もっと見る
成人式何だか仮想行列とおぼしき青年増加の一途
平成二十八年一月十一日
14
もっと見る
アコーデオン奏でる傷痍軍人の物悲し音が耳に残りて
平成二十八年一月十一日
12
昭和30年代のことです。今も時々...
もっと見る
[1]
<<
152
|
153
|
154
|
155
|
156
|
157
|
158
|
159
|
160
|
161
|
162
>>
[200]