千映さん
のうた一覧
(カテゴリー:その他 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
青葉城完成祝に石工達殿に舞いたる雀の踊り
平成三十年五月十九日
8
今 この踊りが再現されて青葉まつ...
もっと見る
風呂のなき新婚時代の銭湯で可愛がられて大人になった
平成三十年五月十七日
8
京都から横浜に。。。銭湯に来る知...
もっと見る
プレートに作出国や花の名を薔薇に取り付け花凛となる
平成三十年五月十七日
6
もっと見る
ウドの葉の目にも鮮やか天ぷらで冷たき一献傾けるかな
平成三十年五月十七日
14
もっと見る
吾の顔と同じくらいのブロッコリー売場でみんな自然に笑う
平成三十年五月十五日
8
国内産でした。
もっと見る
庭掃きの箒の音が気持ちよく快晴の空に響く早朝
平成三十年五月十五日
9
もっと見る
過去ばかりどんどん増えていと寂し未来を増やすことを探そう
平成三十年五月十日
8
もっと見る
見てほしい吾の努力の賜物を見てほしくない吾の欠点
平成三十年五月十日
8
もっと見る
介護には盆も正月あるでなしあちこち頭の下がる人達
平成三十年五月四日
9
高齢化社会の裏には色々支える人が...
もっと見る
納涼の床が始まる店々の料理は和食に限らぬと知る
平成三十年五月三日
6
ちょっと(@_@)しました。
もっと見る
肥後からの西瓜の糖度十二度と初物口は糖度計する
平成三十年五月一日
4
この時季にしたら甘く美味しかった...
もっと見る
ゆっくりと季節の移ろい愉しんでそんな理想はいつまでだろう
平成三十年四月三十日
8
そのうち あちこち痛くなったりし...
もっと見る
毎日が日曜日なれど特売のチラシで曜日確認できる
平成三十年四月三十日
9
もっと見る
死ねるなら死んでもいいと桃源郷花花花に身は埋もれた
平成三十年四月二十七日
10
もっと見る
もう二度と行けそうもない親戚の町をネットの動画で散策
平成三十年四月二十四日
3
もっと見る
鉄道の線路のような人生をゆっくり走る今は単線
平成三十年四月二十四日
8
もっと見る
水盤に紅色椿浮かばせて優雅な時間創る愉しさ
平成三十年四月十七日
12
もっと見る
花冷えに悩んで朝の身支度に元気な脳が指示を出してる
平成三十年四月十六日
7
もっと見る
舞妓髪枝垂れの桜一枝をおこぼの音も晴れやかに響く
平成三十年四月十二日
9
もっと見る
姥桜口が裂けてもいうまいと今年も脳に言い聞かせてる
平成三十年四月七日
5
間違っても人にはいうまい。。。(...
もっと見る
[1]
<<
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
>>
[60]