千映さん
のうた一覧
(カテゴリー:その他 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
手に馴染む万年筆の悲鳴聞き同じ型名発注の春
令和七年三月二十五日
4
プラチナセンチュリー3776(笑...
もっと見る
北前の船で運ばる紅花で華やぐ口元仕上がる舞妓
令和七年三月十九日
4
先日 酒田に行ってきました。
もっと見る
玄関に飾りしこけしのみいちゃんがおんものじょじょの準備をねだる
令和七年三月一日
4
もっと見る
ご飯より茶団子にする吾の気儘ふるさと通販身びいきで良い
令和七年二月二十日
5
白飯にあまり関心がなく 夕飯にお...
もっと見る
スーパーの総菜わらびと和え物に芋のつるあり令和の時代
令和七年二月十六日
3
芋のつるを食べたことがありません...
もっと見る
買い入れた額に合わせるコラージュがピッタリ合って絵の女微笑む
令和七年二月十二日
7
女は人と読んでください。
もっと見る
インク色分けて三本万年筆気分に合わす愉しき余裕
令和七年二月十一日
5
ブルーブラック ブラック こげ茶
もっと見る
観光地間引く真冬のバスツアー皆の命を背にする運転
令和七年二月九日
5
庄内を通過するとき凄い地吹雪
もっと見る
認知症デイの車の来るまでと父の雪掻き性格の出る
令和七年二月八日
6
もっと見る
ひとかけら生姜の効果有難く友に教えるうどんのレシピ
令和七年二月七日
5
生姜の擦ったのをお出しに入れて片...
もっと見る
子の声も響かぬ町の回覧で訃報続きの立春哀し
令和七年二月五日
7
もっと見る
老化など恐れてなるかこの体いずれひとりで星となるもの
令和七年一月二十三日
4
秋日好さん 頑張ってください。老...
もっと見る
懐かしく故郷のエフエム聞くたびに帰りたいの字胸いっぱいに
令和七年一月二十一日
5
FM845
もっと見る
亀の夢金運アップと文字のいう信じて買うか宝くじ売り場
令和七年一月十九日
5
もっと見る
過去ばかりどんどん増えてこの重み背中にくいこみまた身が縮む
令和七年一月十六日
7
もっと見る
情深きあほな女の一生も鴉のカーで削除されるか
令和七年一月十六日
5
もっと見る
不都合を工夫してみる愉しさを今日も感じて寒さ吹き飛ぶ
令和七年一月九日
6
なぜか急にログイン出来なくなりま...
もっと見る
耳下で丸めた髪に百均の付け毛で遊ぶラジオ巻かな
令和二年二月二十九日
6
ご存じない方が多いでしょう。。。...
もっと見る
履き心地重視をしたら行きついたコロッケ型の楽ちん靴に
令和二年二月二十八日
6
葦川四丁さん ごめんなさい。詠み...
もっと見る
やすやすと老えぬ諸々引っ提げて明日も朝からペダル踏むかな
令和二年二月二十七日
8
コロナウイルスの一件で ボラの集...
もっと見る
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
>>
[60]