己利善慮鬼さん
のうた一覧
(カテゴリー:その他 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
夜を抱く乙女の瞼こじ開けて月の光が射殺す明日
平成二十八年十月十日
4
もっと見る
花模様乙女の胸で上下して眠りは深く海の如くに
平成二十八年九月十八日
9
もっと見る
凪染めて音も忘れた夕焼けに蜻蛉が二匹交尾していた
平成二十八年九月四日
4
もっと見る
温泉と潮と渦巻く星空の夢は幼きあの日のままに
平成二十八年八月二十三日
3
もっと見る
氷の山に夏の太陽染み込ませ海辺の町は今日も賑わう
平成二十八年七月二十九日
4
もっと見る
ふとすれば夜が手招きする窓辺蛍光灯の光新し
平成二十八年五月二十四日
1
もっと見る
陽の道に足跡つける蟇池はどっちじゃ乾いてならぬ
平成二十八年五月二十二日
1
もっと見る
長靴の中から空を見上げたら思ったよりも澄んだ青色
平成二十八年五月十七日
3
もっと見る
純朴な少年の我は髭を剃り鏡の中に黄昏を見る
平成二十八年五月十四日
2
もっと見る
歌に聞く春が景色は墨江の枕にかかる夢となりけり
平成二十八年四月二十六日
4
もっと見る
天辺に輝く星が憧れでいつしか旅の途中なのです
平成二十八年四月二十五日
2
もっと見る
雨止んで蕾の中の怪物が初めて空を眺めた朝は
平成二十八年四月五日
2
もっと見る
その角をちょいと曲がれば夜桜があると知りつつ真っ直ぐ帰宅
平成二十八年四月二日
9
もっと見る
赤い春緑の春に青い春色とりどりの旅立ちがある
平成二十八年三月三十日
3
もっと見る
磨かれし鋼ぞ玉の美しさよ断頭台と爽やかな風
平成二十八年三月三十日
1
もっと見る
抽斗の手垢だらけの玩具にも美しき日が息衝いている
平成二十八年三月二十七日
7
もっと見る
風巣立ち桜は萌み川は往く季節は今ぞ旅立ちの時
平成二十八年三月二十二日
2
もっと見る
爺ちゃんの戸棚の奥で眠ってるスマートフォンが珍しいのさ
平成二十八年三月二十二日
1
もっと見る
気怠げに午後の光を飲み込んで目覚めることの甘き背徳
平成二十八年三月二十二日
1
もっと見る
鼻づまり喉の痛みに口渇く楽器吹くのが春はつらいよ
平成二十八年三月十六日
2
もっと見る
[1]
<<
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
>>
[13]