松本直哉さん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
行く春の生駒のやまの夕暮れの蒼みをおびてかすみたなびく
平成二十九年五月一日
10
もっと見る
とこしへの愛を信ぜぬわが身にも薔薇咲きにほふ聖五月かな
平成二十九年五月一日
16
もっと見る
夕さればひときは高くジャスミンのかをれる庭を立ちさりかねつ
平成二十九年四月二十八日
17
もっと見る
横抱きにまた縦抱きに抱きなほしみどりごあやすあけがた三時
平成二十九年四月二十七日
12
もっと見る
蔓薔薇に腕をさされて春深くわが傷あとの星座のごとし
平成二十九年四月二十七日
15
もっと見る
子のために八朔むけば清しき香春たけなはの昼のしづけさ
平成二十九年四月二十六日
16
もっと見る
さやさやと青き花瓣のゆらぎつついちはつの花咲きいでにけり
平成二十九年四月二十五日
9
もっと見る
特攻を生きのこりにし大叔父のわかき写真のまみのさやけさ
平成二十九年四月二十四日
9
もっと見る
髪ながき乙女とうまれしろがねのフルートに吹くアメージンググレース
平成二十九年四月二十三日
10
もっと見る
春の野に一日あそびしをとめらは花かんむりを戴きかへる
平成二十九年四月二十三日
13
もっと見る
夏・日暮れ・くちなしの花・遠花火 われの愛する形而下のもの
平成二十九年四月二十二日
11
もっと見る
テーブルをたたきうながす子の口にほぐして与ふ鰆の切り身
平成二十九年四月二十二日
17
もっと見る
きぬぎぬの閨のひまよりチンダルの淡きひかりの粒子ふりつつ
平成二十九年四月二十二日
6
もっと見る
献立のきまらぬままに小夜ふけて米をあらへばひかる米粒
平成二十九年四月二十一日
9
もっと見る
身をつくすほどの恋など知らぬまにわがみよにふるフルートのふし
平成二十九年四月二十日
8
もっと見る
梅錦西の誉に高清水だしまきたまごとともに春宵
平成二十九年四月十九日
7
もっと見る
半過去を訳しなづみて夕まぐれ八重のさくらの咲き重りつつ
平成二十九年四月十九日
6
もっと見る
抱き癖のつくまで抱きしいとし子のはしばみ色のひとみ思ほゆ
平成二十九年四月十八日
11
もっと見る
黒髪にさくらの花のひとひらをつけてかへりき春のをとめご
平成二十九年四月十七日
14
もっと見る
寝すごして桜吹雪のキャンパスの火曜一限ラシーヌ講読
平成二十九年四月十七日
7
もっと見る
[1]
<<
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
32
|
33
|
34
|
35
|
36
|
37
>>
[72]