ながさきさん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
南無という 言葉の意味は 梵語にて 命を帰す 意味を持つもの
平成二十六年七月四日
6
何に対して帰命するのか、その対象...
もっと見る
永遠に 何があっても 崩れない 幸せ求め 心の旅を
平成二十六年七月四日
6
もっと見る
菩薩とは 抜苦与楽の 仕事する 仏の次の 地位にある人
平成二十六年七月二日
6
抜苦与楽:苦しみを抜いて、楽を与...
もっと見る
穢土と言い 浄土と言うも 土は同じ 見方に依って 環境変わる
平成二十六年七月二日
9
同じ水でも、餓鬼は火と観る、天人...
もっと見る
嘆かざれ 嘆くなかれと 響く声 忘れた頃に 噴き出す悲哀
平成二十六年七月一日
20
もっと見る
仏には 生の仏と 死の仏 生死共に 仏なり云々
平成二十六年七月一日
8
今から800年ほど前の、先哲の言...
もっと見る
母はまだ 元気で今年 卒寿祝 車イスでも 友と語らう
平成二十六年七月一日
21
父が生きていれば96歳、吾の目標...
もっと見る
坂の上 グラバー邸の 眼下には 船が行き交う 碧き海光る
平成二十六年六月二十九日
16
望郷の想い、止むことなし、、、
もっと見る
吾は今 何をすべきか 吾に問う ともかく生きろ 生き切ることだ
平成二十六年六月二十八日
16
「いくら愚痴をこぼしても、くよく...
もっと見る
うなだれる 自分の弱さ 叩き出し 気合を入れて 前進あるのみ
平成二十六年六月二十八日
6
もっと見る
森の中 心地良い風 吹き抜ける 空気が甘い 梅雨晴れの午後
平成二十六年六月二十七日
17
もっと見る
負けるなよ 心に物を 嘆かざれ 師の励ましは 有り難きかな
平成二十六年六月二十七日
6
もっと見る
宇宙の果て 神や仏を 生みしもの その法則を 吾は信じる
平成二十六年六月二十六日
6
「成」:「住」:「壊」:「空」を...
もっと見る
吹く風が 枝を鳴らさず 豪雨無し そんな理想の 社会夢見て
平成二十六年六月二十五日
11
もっと見る
まず自分 変われば周囲 変わるもの 相手を攻めて 傷つく自分
平成二十六年六月二十五日
14
もっと見る
右でなく 左でもない 中間に 生きる道あり 幸せの道
平成二十六年六月二十四日
11
対立ではなく、和の精神で、、、
もっと見る
唯物と 唯心論の 中間に 不思議な法の 存在を観る
平成二十六年六月二十四日
8
もっと見る
教えには 高低浅深 数あれど 道理をもとに 判断すべし
平成二十六年六月二十三日
8
先哲の言葉です。
もっと見る
マルクスと レーニン主義は 破綻せり 人の心を 理解せぬゆえ
平成二十六年六月二十三日
7
もっと見る
若き日の デートコースは ニコライ堂 聖橋から 湯島天神
平成二十六年六月二十三日
7
もっと見る
[1]
<<
42
|
43
|
44
|
45
|
46
|
47
|
48
|
49
|
50
|
51
|
52
>>
[52]