ながさきさん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
大宇宙 成住壊空 繰り返す この地球全て このリズム在り
平成二十六年七月十七日
7
成:生まれる、住:生きる、壊:こ...
もっと見る
少年期 ジャンバルジャンの 物語 心の隅に 今も生きてる
平成二十六年七月十七日
9
「岩窟王」という本だった。コゼッ...
もっと見る
釈尊は 過去に菩薩の 修行中 あらゆる人を 礼拝諭す
平成二十六年七月十六日
6
石を投げられても、杖でたたかれて...
もっと見る
林から 涼しい風が 吹いてくる 今日の疲れを 癒すかのよう
平成二十六年七月十六日
11
カナカナが鳴いています、、、
もっと見る
皆仏 全ての人が 仏なり 互いに尊敬 尊い生命
平成二十六年七月十六日
9
このように考えれば、争いは起きな...
もっと見る
戦時中 憲兵隊に 逮捕され 巣鴨収監 帰らぬ人に
平成二十六年七月十五日
7
神札(かみふだ)を受けることを、...
もっと見る
幼き日 養子に出され 苦学して小学校の 校長となる
平成二十六年七月十四日
9
その後「人生地理学」を出版、友人...
もっと見る
半日の 仕事を終えて 帰路につく 車窓から見る 夏草の海
平成二十六年七月十三日
20
もっと見る
神仏に 頼ることとは 異なりて 心の財 磨き鍛えん
平成二十六年七月十二日
14
「蔵の財より身の財すぐれたり、身...
もっと見る
仏性は 全ての人に 備われり 引き出す道を 学び究めん
平成二十六年七月十一日
14
仏性:仏として、悟りを得るための...
もっと見る
今度こそ 仏になるぞと 決意して 生命を磨く 齢六七
平成二十六年七月十日
10
「いよいよ道心堅固にして、今度仏...
もっと見る
常陸なる 国に住まいて 三十年 長閑なる里 寿命が延びる
平成二十六年七月九日
11
もっと見る
判断の 基準に置くは 「道理」なり 心の隙に つけこむ悪魔
平成二十六年七月九日
7
もっと見る
仏界を 心の基礎に 定むれば 柱建てても 揺らぐことなし
平成二十六年七月八日
6
仏界:十界論でいう最高の境涯
もっと見る
七夕の 夜空に雲は 流れゆく 月影薄く 星の影なく
平成二十六年七月七日
17
もっと見る
群雲の 隙間に見えた 上弦の月よ弥増し 光り輝け
平成二十六年七月六日
22
もっと見る
このことを 言ったがために 先哲は 所を追われ 首の座に着く
平成二十六年七月五日
5
約800年前に日本で起きた事実で...
もっと見る
アマガエル 道路飛び出し 跳ね回る 事故に遭うなよ 無事に帰れよ
平成二十六年七月四日
12
「カエルよ!!」
もっと見る
真実の 教えの言葉 法華経の 如来寿量品 第十六
平成二十六年七月四日
3
「正直に方便を捨てて、、、」と始...
もっと見る
釈尊は 嘆き悲しむ 人のため 方便として 阿弥陀経説く
平成二十六年七月四日
5
*方便:仮の教え
もっと見る
[1]
<<
42
|
43
|
44
|
45
|
46
|
47
|
48
|
49
|
50
|
51
|
52
>>
[52]