ながさきさん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
生涯を 懸けて悔いなく 生きること 「自律と自立」 モーゼスに観る
平成二十七年十一月十三日
20
*12歳で奉公に出て、27歳で結...
もっと見る
美しい 想い出描き モーゼスは ナイーブ・アート 時代を画す
平成二十七年十一月十二日
15
*「もちろん苦しいこともありまし...
もっと見る
七十を 過ぎて初めて 絵筆執り 農村婦人は 有名画家に
平成二十七年十一月九日
22
*「思い返してみると、私の生涯と...
もっと見る
透きとおる 秋空の下 考える 言葉の「色」と 「景色」について
平成二十七年十一月四日
21
*「言葉には、景色があり、色があ...
もっと見る
平然と つじつま合わせ 砂の城 日本の国の 未来を憂う
平成二十七年十一月二日
20
もっと見る
百舌鳥が啼く 朝の静寂を 切り裂いて 生きる厳しさ 教えるように
平成二十七年十月二十八日
27
*自分の縄張りに他の鳥が侵入して...
もっと見る
しばらくの 苦こそ有りとも 最後には 必ず勝つと 定め給ひぬ
平成二十七年十月二十四日
19
*「能(よ)く能く、心をきたはせ...
もっと見る
恩を知り 恩に報いる 行為こそ 人が人たる 証なるらむ
平成二十七年十月二十二日
21
もっと見る
「安楽」は 苦難に耐える 強靭な 心の中に 構築される
平成二十七年十月十六日
21
*難が無ければ鍛えもなく成長もな...
もっと見る
どこまでも 空の青さは 澄みわたり 柿の実紅く 西日に映えて
平成二十七年十月十二日
25
もっと見る
「木はしづかならんと思へども 風やまず 夏を留めんと思へども 秋になる」
平成二十七年十月七日
21
「妙密上人御消息」より
もっと見る
強盛の 大信力を 振り絞り 成仏阻む 魔と対峙せむ
平成二十七年十月七日
15
*「病気になることは、決して敗北...
もっと見る
大宇宙 規則正しい 法則を 「妙法」と呼び 命ゆだねる
平成二十七年十月二日
15
もっと見る
蒼天に 黄金の月 冴え冴えと 慈愛の光 野山潤す
平成二十七年九月二十八日
21
もっと見る
特養の 車イスでも 元気です 友と二人で テレビ観る母
平成二十七年九月二十二日
24
もっと見る
上弦の 月はおぼろに 山の端に 優しく光り 野山を照らす
平成二十七年九月二十一日
21
*平和な社会を、、、
もっと見る
碧空に 白雲遊ぶ 筑波峰 稲穂は垂れて アキアカネ舞う
平成二十七年九月二十日
17
もっと見る
尊きは 日本の民の 底力 姑息の輩 歯牙にもかけず
平成二十七年九月十五日
20
*民衆が真の主役になれる日を、、...
もっと見る
「生きている、そのこと自体 戦いだ」 身体の中の 細胞呟く
平成二十七年九月十三日
19
もっと見る
怒りとは 善と悪とに 通じてる 悪を怒れば 正しい怒り
平成二十七年九月九日
15
*悪を見過ごせば、悪は、いよいよ...
もっと見る
[1]
<<
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
32
|
33
|
34
>>
[52]