ながさきさん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
祈るらむ ただひたすらに 祈るらむ 君の幸せ 君の未来を
平成二十七年十二月十九日
23
もっと見る
幾十の 山河越へて 放浪へど 吾が悲しみの 果つるあてなく
平成二十七年十二月十七日
31
*牧水の、「幾山河/越へ去り行か...
もっと見る
葬式の ためにだけある 仏教は 日の出の後の 星のまどろみ
平成二十七年十二月十六日
21
先日の開目抄の続きです、、*朝夕...
もっと見る
世の中は 「みんな違って、みんな良い」 桜梅桃李 皆が輝く
平成二十七年十二月十三日
34
*「桜梅桃李(おうばいとうり)の...
もっと見る
「心こそ 大切なれ」、と 法は説く 心を鍛え 負けない人に
平成二十七年十二月九日
21
*「我並びに我が弟子、諸難ありと...
もっと見る
燃え上がる 炎のような 公孫樹の木 天に向かって 命を燃やす
平成二十七年十二月九日
17
もっと見る
「人々を 敬うこと」が 究極の 仏の教え 本懐なり、と
平成二十七年十二月八日
19
*「不軽菩薩の、人を敬いしは、い...
もっと見る
一瞬の 生命のなかに 含まれる 「現在の因」 「未来の結果」
平成二十七年十二月四日
17
*「過去世、現在世、未来世は、別...
もっと見る
ひとひらの 雲も見えない 青い空 宇宙へ続く 永遠の青
平成二十七年十二月一日
24
もっと見る
皆様の 日々のおうたを 読むことが 日課となりて 日々を楽しむ
平成二十七年十一月二十九日
21
もっと見る
復帰され これほど嬉しい ことはなく お元気そうで 何よりでした
平成二十七年十一月二十九日
15
もっと見る
身命を 惜しまず法を 追い求め 雪山童子 仏陀となりぬ
平成二十七年十一月二十七日
13
もっと見る
雪山で 修行続ける 目の前に 鬼が現れ 身を差し出した
平成二十七年十一月二十六日
10
*釈尊が過去世に雪山で修行してい...
もっと見る
受けがたき 人身を受け 逢ひがたき 仏法にさへ 既に出逢へり
平成二十七年十一月二十五日
17
*「一眼(いちげん)の亀」:千年...
もっと見る
人として 生まれることは 稀なこと 仏典は説く 「爪上の砂」
平成二十七年十一月二十五日
19
*「爪上の砂」;ガンジス河の砂の...
もっと見る
縄文の 一万年の 文化には 世界が注視 豊かな知恵が
平成二十七年十一月二十四日
18
*今から約1万5千年前の日本の縄...
もっと見る
「貧困」と 「差別」をなくす 「教育」が あれば世界は もっと良くなる
平成二十七年十一月二十日
21
*世界中の貧困地域に、若者の「職...
もっと見る
強くあれ 強いことこそ 幸福だ 西空染める 夕陽のように
平成二十七年十一月十九日
18
*数日前の夕焼けは、特に、綺麗で...
もっと見る
西日射し 樹々の紅葉 輝いて 森には鳥の さえずり響く
平成二十七年十一月十五日
20
もっと見る
生きるとは 生涯かけて 学ぶこと 何歳であれ 遅くはない、と
平成二十七年十一月十四日
29
*「人生とは、私たち自身が創るも...
もっと見る
[1]
<<
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
32
|
33
>>
[52]