ながさきさん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
釈迦・多宝 諸仏如来は 来集し 前後左右に 仏子を護る
平成二十九年一月十一日
23
*「総じて日蓮が弟子と云って法華...
もっと見る
十五夜に 負けず劣らず 輝ける 今宵の月は 十日目の月
平成二十九年一月九日
30
*綺麗な月(10.8)です、、、
もっと見る
ありのまま 自分の生を 謳歌せよ 卑下する必要 寸分も無し
平成二十九年一月七日
39
*自分を必要以上に卑下することは...
もっと見る
宝物 入れる器と 名付けたる かけがへのなき 尊き生命
平成二十九年一月五日
32
*ヌチ・ドゥ・タカラ(命は、宝)
もっと見る
今日もまた 南の空に 三日月が 銀の光を そそぐ 黄昏
平成二十九年一月三日
32
もっと見る
三日月と 宵の明星 寄り添って 仲良きことは 美しきかな
平成二十九年一月二日
28
*酔いながら、、、一首?
もっと見る
「我が如く 全ての衆生 等しくして 異なるところ 無からしめん」と
平成二十九年一月二日
20
*「信じる事で、①人間を強くする...
もっと見る
一心に 仏を見むと 願ふなら 仏はいづる 今いる場所へ
平成二十九年一月二日
20
*「どのような場所であれ、ひとた...
もっと見る
微笑みて 平和の眷属を つくりゆく 不動のこころ 常楽我浄と
平成二十九年一月一日
20
*「人は、人の絆のなかで育まれ、...
もっと見る
皆様の おうたを読みて 感動す 個性豊かな うたのわ楽し
平成二十八年十二月三十一日
26
*来年も宜しくお願い申し上げます...
もっと見る
偉大なる 師匠の言葉 伝へむと 微力をしぼり うたを詠むなり
平成二十八年十二月二十九日
24
*「苦しみは/人間を強くするか/...
もっと見る
失敗を 恐れて「挑戦」 避けること そのことこそが 失敗の因
平成二十八年十二月二十六日
25
*「青年時代の本当の失敗とは、失...
もっと見る
誰にでも 旭日光る 朝は来る 何があっても 負けない人に
平成二十八年十二月二十三日
28
*人生は誰人たりとも生老病死の苦...
もっと見る
朝夕に 読誦する経 有らばこそ 吾は吾たり 遊楽の道
平成二十八年十二月十七日
25
*「先ず、死ぬことを習ひて後に、...
もっと見る
娑婆世界 しばし別れて 飯岡の 露天の湯気に 満月は笑む
平成二十八年十二月十六日
28
*「我此土安穏/天人常充満/園林...
もっと見る
ボブ・ディラン 君の悲しみ 優しさは 思索をかさね 叫びと変わる
平成二十八年十二月十日
31
*「釈尊の思想の軸は、”生命の尊...
もっと見る
冬枯れに 負けじと詠う 声あらば 春はほのかに 近づきにけり
平成二十八年十二月八日
40
*「冬は必ず春となる。いまだ昔よ...
もっと見る
今生きる 場所と仕事が 「法華経」と 耐へて忍びて 今世をいきる
平成二十八年十二月八日
19
*「御みやづかいを法華経とをぼし...
もっと見る
碧空に 紅燃えて 聳え立つ 筑波の山よ 永遠に輝け
平成二十八年十二月三日
25
*「仏とは何か。人間社会の苦悩か...
もっと見る
精神の 頂上目指し 進みゆく この挑戦は 無限に続く
平成二十八年十一月二十九日
25
*「いかなる処(ところ)にて遊び...
もっと見る
[1]
<<
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
>>
[52]