ながさきさん
のうた一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
竹林の 風に揺られて オニヤンマ スイースイーと 軽やかに翔ぶ
平成二十七年八月二十五日
20
もっと見る
コスモスの 三分咲きなる スキー場 岐阜・高山は 秋の彩り
平成二十七年八月九日
24
もっと見る
燦々と 容赦もせずに 照りつける 陽射しを受けた 夏草は海
平成二十七年七月十三日
30
もっと見る
ひさかたの 光を浴びた 竹林は 夕暮れ時の 風とたわむる
平成二十七年七月十一日
26
*遠くで、カナカナも、啼いていま...
もっと見る
山寺の 六時を告げる 鐘の声 ことさら響く 雨降りの宵
平成二十七年七月九日
23
もっと見る
ソトハ雨 シトシトシトト フリツヅク ココロノナカモ 雨フリヤマズ
平成二十七年七月四日
21
もっと見る
休耕地 キジの一家の 散歩道 オス、メス、子供 家族で集う
平成二十七年六月二十二日
23
もっと見る
黒揚羽 眼前に舞い 蜜を吸う ドレスを纏う 貴婦人の如
平成二十七年六月二十日
25
*全身が真っ黒で、大人の手のひら...
もっと見る
道端に 咲く紫陽花は 嬉しそう 林を抜ける 風と遊びて
平成二十七年六月十三日
27
もっと見る
思ひ出の 場所が消へゆく 寂しさよ まして故郷 離れし人には
平成二十七年六月七日
35
もっと見る
雨降れば 故郷想い 風吹けば 友は如何にと 心は揺れる
平成二十七年六月六日
37
もっと見る
故郷の 街の姿は 変われども 山は変わらず 海も変わらず
平成二十七年六月六日
24
もっと見る
大輪の ピンクのバラの 花びらの 雨の雫は 光湛えて
平成二十七年六月三日
23
もっと見る
夕焼けの 空に厳たり 筑波山 紫の峰 凛と寄り添う
平成二十七年六月一日
24
⁂男体山と女体山
もっと見る
新緑の 銀杏並木は 輝いて 「生きろ、生きよ」と 囁きかける
平成二十七年五月十五日
33
もっと見る
晴れた日は 紋白蝶が 野に遊び 黄色鮮やか タンポポの花
平成二十七年四月十八日
22
もっと見る
春時雨 苦は苦と悟り 陽差し待つ いつかは晴れる 必ず晴れる
平成二十七年四月十三日
20
*「春時雨」、、、戴きました。
もっと見る
大粒の 涙のように 光ってた 竹藪の上 東天の月
平成二十七年四月十日
19
もっと見る
梅が咲く 花は散っても 実を遺す 自然の流れ 心潤す
平成二十七年三月十五日
17
*梅には梅の「使命」あり、人には...
もっと見る
変わらずに 規則正しく 移りゆく 宇宙のリズム 心の友に
平成二十七年三月十三日
13
*宇宙のリズムこそ、妙法。
もっと見る
<<
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
>>