ながさきさん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
ウクライナ 即時停戦 祈るのみ ワグネル消えろ プーチン消えろ
令和五年四月三十日
9
*国際刑事裁判所(ICC)から犯...
もっと見る
質直意柔軟 一心欲見佛 不自惜身命 時我及衆僧 俱出霊鷲山
令和五年四月三十日
8
*「正直な、そして柔軟な心で、一...
もっと見る
爲説種種法 毎自作是念 以何令衆生 得入無上道 速成就佛身
令和五年四月二十九日
6
*「私(釈尊)は様々な法を説いて...
もっと見る
末代の 衆生に譲る 八字有り 「当起遠迎 当如敬佛」
令和五年四月二十五日
10
*「まさに立って遠く迎うべきこと...
もっと見る
爾時世尊 従三昧 安詳而起 告舎利弗 諸佛知恵甚深無量
令和五年四月十六日
8
*その時釈尊は雑念を離れた境地か...
もっと見る
竹山に 春の嵐が 吹きすさぶ 右に左に 踊るがごとく
令和五年四月七日
16
*今日は雨風が強く、竹山のヌシの...
もっと見る
體調を 整へるため 夕食を 一囘パスし 次の日快調
令和五年四月六日
9
*食欲がないときは、無理をして食...
もっと見る
あんパンを 冷凍保存 してみたら 實に美味なる 冷凍シューに
令和五年四月六日
10
*たまたまやってみたら、、、ウマ...
もっと見る
練習の 成果を聽ゐて ほしいのか 今朝も五時から 美聲響かす
令和五年四月二日
13
*随分と上手になりました、、、
もっと見る
統一教 温存計る 自民党 国民だまし 逃げるが勝ちと
令和五年三月二十八日
10
*首相がG7の饅頭を配ったことな...
もっと見る
母の愛 尽きることなく 湧き出ずる 泉のごとく 涸れることなし
令和五年三月二十五日
11
*人類の全ての「母親」に組み込ま...
もっと見る
空の青 竹の緑に そよぐ風 うぐひす初音 ホーキョキョッキョ
令和五年三月十九日
10
*久しぶりに五月の空を思わせる見...
もっと見る
迫りくる 核戦争に 備へてか 「ノアの箱舟」 建築中と
令和五年三月十四日
10
*国際宇宙ステーションに昨年日本...
もっと見る
鳥が啼く ほかの一羽が 合はせ啼く 重ね合はせて さへずりうたふ
令和五年三月十三日
10
*『ちょっと恋、ピーピー』・「ち...
もっと見る
人生と いう名の旅を 楽しもう 悲しみ多き 時空を超えて
令和五年二月二十日
14
*限りある人生に後悔している暇は...
もっと見る
半世紀 前の同僚 検索し ツイニ見ツケタ コレハキセキダ
令和五年二月十六日
13
*ある事情で音信不通になっていた...
もっと見る
つむじ風 肩ごしに来て カラカラと 枯葉巻き上げ 瞬時に消へた
令和五年二月八日
12
*今日、墓地のすぐ横の道を散歩し...
もっと見る
東電の 巨額赤字は 経営の 能力の無さ 天下にさらす
令和五年二月二日
10
*同じ期間中の決算でも、中部電力...
もっと見る
風すさぶ 霞ヶ浦の 水面には 優雅に泳ぐ 水鳥の群れ
令和五年二月一日
16
*今日は晴れていて天気が良いので...
もっと見る
発想を 転換すれば 何事も あらたな方途 可能となるか
令和五年一月二十七日
11
*長男が幼稚園児だった頃、突然「...
もっと見る
[1]
<<
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
>>
[52]