ながさきさん
のうた一覧
(カテゴリー:その他 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
一身の 安堵思わば 先んじて 四表の静謐 祈らん者か
平成二十八年二月十六日
29
*四表の静謐:周囲の平和、安寧(...
もっと見る
強盛の 大信力を 振り絞り 社会の平和 無事故を祈る
平成二十八年二月十四日
22
*「地上から、”悲惨”の2字を無...
もっと見る
一眼の 亀が浮木に 出会う如 善知識には 値いがたしとぞ
平成二十八年二月七日
24
*海底に住んでいる一眼の亀が、千...
もっと見る
悩んだり 困ったときは 傍にいて 正しい道を 指し示す人
平成二十八年二月六日
25
「善知識」の反対は、「悪知識」:...
もっと見る
善人が 善人のまま 生きられる 社会を創る 趣旨に賛同
平成二十八年一月二十五日
28
*「世界には、野蛮な暴力が噴出し...
もっと見る
何事も 「自発」「能動」 「納得」の 「歓喜」があれば 道は開ける
平成二十八年一月十七日
22
*「権威主義」「精神主義」「規律...
もっと見る
信念の 赴くままに 持続する 三十年は 昨日の如し
平成二十八年一月十三日
22
*「いかにも今度信心をいたして法...
もっと見る
懐かしい 「いちご白書を もう一度」 フォークソングに 惹かれたあの日
平成二十八年一月八日
24
*「神田川」・「なごり雪」等も良...
もっと見る
我が生命 思いきり咲け 今生の 想い出つづる 誓いの地球に
平成二十八年一月三日
23
もっと見る
依正不二 吾は正報 主人公 外界すべて 依報と呼ぶ、と
平成二十七年十二月二十七日
16
*「依正不二」:依報(外界・環境...
もっと見る
人の前 灯りともせば 吾が前も 明るくなるは 道理である、と
平成二十七年十二月二十三日
29
もっと見る
祈るらむ ただひたすらに 祈るらむ 君の幸せ 君の未来を
平成二十七年十二月十九日
23
もっと見る
幾十の 山河越へて 放浪へど 吾が悲しみの 果つるあてなく
平成二十七年十二月十七日
31
*牧水の、「幾山河/越へ去り行か...
もっと見る
葬式の ためにだけある 仏教は 日の出の後の 星のまどろみ
平成二十七年十二月十六日
21
先日の開目抄の続きです、、*朝夕...
もっと見る
世の中は 「みんな違って、みんな良い」 桜梅桃李 皆が輝く
平成二十七年十二月十三日
34
*「桜梅桃李(おうばいとうり)の...
もっと見る
「心こそ 大切なれ」、と 法は説く 心を鍛え 負けない人に
平成二十七年十二月九日
21
*「我並びに我が弟子、諸難ありと...
もっと見る
「人々を 敬うこと」が 究極の 仏の教え 本懐なり、と
平成二十七年十二月八日
19
*「不軽菩薩の、人を敬いしは、い...
もっと見る
一瞬の 生命のなかに 含まれる 「現在の因」 「未来の結果」
平成二十七年十二月四日
17
*「過去世、現在世、未来世は、別...
もっと見る
身命を 惜しまず法を 追い求め 雪山童子 仏陀となりぬ
平成二十七年十一月二十七日
13
もっと見る
雪山で 修行続ける 目の前に 鬼が現れ 身を差し出した
平成二十七年十一月二十六日
10
*釈尊が過去世に雪山で修行してい...
もっと見る
[1]
<<
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
>>
[32]