秋日好さん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
初恋の男がくれたぬいぐるみ洗濯してみた目は純だった
令和六年六月十九日
8
うめ吉の絵本ご存知でしたら、その...
もっと見る
明日こそは生まれた町に行ってみよう小中学校移転されても
令和六年六月十九日
10
母のデイサービスの日なので、その...
もっと見る
モスキート音の聞こえぬこの耳じゃ日本の夏は乗り切れまいて
令和六年六月十九日
7
ダニの次は蚊。干からびかけてる両...
もっと見る
経小屋にぬるい月光降りかかる今夜の眠りも浅かろうとぞ
令和六年六月十九日
9
経小屋は山の名前です。満月に近い...
もっと見る
ちっぱいをからかう母と胸比べ小さく見えても山は高くて
令和六年六月十七日
8
気まずかったです~トップとアンダ...
もっと見る
水含む故郷の山と竹藪に心預けて内海を聞く
令和六年六月十六日
7
瀬戸内は静かで実はここまで波音は...
もっと見る
蛙にも判るのだろう泣き止まぬ介護という名の重石の色が
令和六年六月十六日
9
日本に居ると言えない私にできるこ...
もっと見る
喧しき蛙は人声喋りおり何だ何だよ探せ探せと
令和六年六月十四日
8
what,what,what? ...
もっと見る
田を渡る夜明けの涼風活かすがに寝かせてくれない体内時計
令和六年六月十四日
9
夜が明けた。今日は燃えるゴミの日...
もっと見る
真夏日に余儀なくされる大掃除虫刺され痕隠す術無く
令和六年六月十四日
4
父はいつ掃除するつもりだったんだ...
もっと見る
独り居の家では残す洗いもの実家はよそ行きテキパキ済ます
令和六年六月十三日
9
お姑さんがいなかったので嫁として...
もっと見る
真砂土の川床よぎる黒魚 箱河豚追って小鰯蹴散らし
令和六年六月十二日
11
潮に乗じて黒鯛みたいなのがたくさ...
もっと見る
駄々こねる少女と娘を思う母と混在している笑顔の向こう
令和六年六月十一日
7
朝寝ぼけて私を妹ー私の叔母ーの名...
もっと見る
梅雨前の蛙の鳴き聲響く郷時の止まつた父母にも笑顏
令和六年六月九日
8
ネット繋がりました
もっと見る
手荷物に勝負下着を加えるか思案している私も青い
令和六年六月六日
12
青いっす。若返りますな。笑
もっと見る
樫の木の雫こぼれる雨上がり来る逢瀬を思い巡らす
令和六年五月三十一日
9
ただの待ち合わせだよと自分に言い...
もっと見る
足跡を追ってみている一昔ここで過ごした感謝代わりに
令和六年五月二十日
7
気が付いたら10年経ってました。...
もっと見る
唇を噛んでメールの一片を待つ身は微熱発してもいて
令和六年五月十八日
9
恋文より断然速いのに、SMSやラ...
もっと見る
老い縋る支えもあらで忍冬花は咲けども冬に留まり
令和六年五月十五日
6
忍冬が満開で、いい匂い。「冬を忍...
もっと見る
文末の署名に涙溢れ出す貴方の苦痛が生身に代わり
令和六年五月十五日
7
ネット上のお友達からメール。お名...
もっと見る
[1]
<<
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
>>
[199]