秋日好さん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
半刻と時間制限入室中行き届かずもご海容のほど
平成二十九年一月二十六日
12
またぶったおれかけて、遅刻せずに...
もっと見る
清流の滝と鳥居を分断し父母の家見降ろす山陽道かな
平成二十九年一月二十二日
21
中国縦貫道はもっと残酷でトンネル...
もっと見る
よりによって発音できないイニシャルにミスィズつけて君が呼んでる
平成二十九年一月二十二日
15
Mrsを使う女性もぐんと減りまし...
もっと見る
繋がれぬ身体ふたつは紙切れに縋りて歩む人の字のごと
平成二十九年一月二十二日
14
初句、受動完了?可能打消?紗莉雛...
もっと見る
コーヒーを淹れて戻るとウィスキー何故か目の前うろついている
平成二十九年一月二十一日
19
「いつもより飛び出してる」と言う...
もっと見る
茶枯れした紫陽花の花切り取って寒波と陽射しが株間を遊ぶ
平成二十九年一月二十一日
18
花がらが花芽を霜から守ってくれる...
もっと見る
中空と思えど肌は熱を受け無邪気な振りして浮かぶ苦しさ
平成二十九年一月二十一日
12
あひるは恋人の友人から告られて困...
もっと見る
松の実と古都の葉の無き澪標見えぬ荒磯に舟沈みゆく
平成二十九年一月二十一日
16
磯にみおつくしは無いと突っ込まな...
もっと見る
枝に残る実を置き去りにさんざしの春を描けず暮れていく年
平成二十九年一月二十一日
20
時季外れで失礼します。実は、中年...
もっと見る
薄氷の下の金魚はいつもより寄り添い沈んで囁いている
平成二十九年一月十五日
27
うすらいと読ませると春の季語、な...
もっと見る
花は咲くあるがままにそのままに君の色香はさぞや麗し
平成二十九年一月十五日
19
業ってカルマの業だよね。私の体質...
もっと見る
皆が皆、いろんな括りでマイノリティ正解なしと知っている国
平成二十九年一月十五日
20
同性愛者を泊めないカトリックの宿...
もっと見る
のたのたと流れる川は白雪を食みても暗く空を見返す
平成二十九年一月十四日
2
蛇行していてゆっくりなケント州の...
もっと見る
鉢梅を枯らした罪は重いらし思い起こせぬその芳香を
平成二十九年一月十四日
4
もっと見る
雪片がしきりに顔にふりかかる二年近くもご無沙汰でした
平成二十九年一月十四日
17
去年は雪の日がなかった。今年は雪...
もっと見る
和音にはならないまでも響きあうラとファのように付かず離れず
平成二十九年一月十四日
20
夫とふたりの毎日ですが、こんなふ...
もっと見る
外国人登録証の発行に月給半分相当払えと
平成二十九年一月十四日
14
パスポートが切れるので永住証明を...
もっと見る
恋文が候文の時代なら私に伴侶は見つかっていない
平成二十九年一月十四日
15
明治時代のお手紙とか、きっと無理...
もっと見る
十二羽の黄色いひよこをイースターに向け飾ろうかお揃いとして
平成二十九年一月十四日
10
飾り棚に出そうかな。クリスマス後...
もっと見る
クリスマス・プレゼント箱手を入れて赤いきつねを取り出し食べた
平成二十九年一月十三日
17
美味しかった。倫敦で夫がこっそり...
もっと見る
[1]
<<
84
|
85
|
86
|
87
|
88
|
89
|
90
|
91
|
92
|
93
|
94
>>
[199]