秋日好さん
のうた一覧
(カテゴリー:その他 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
梅の香の届かぬ地では才能も朽ちるばかりか東を眺む
令和三年二月十日
6
日本に帰ろうか迷ってます。 菅...
もっと見る
八文字大路練る身と裏腹に赤い敷布に零るる涙
令和二年二月二十四日
8
また別サイトでの話ですが、仲間で...
もっと見る
四十八組みつ解れつ盤の上香車の突きに桂馬の渡り
令和元年七月九日
14
小説のサイトで高校将棋部の話を読...
もっと見る
傾向と対策押さえ攻略をするのが粋と思うらしくて
平成三十一年三月二十八日
12
ネット小説だからかな、評価が減る...
もっと見る
ピチカートみっつで吾を繋ぎ留め花筏に乗すブラームスの詩
平成三十一年三月十二日
15
11月生で聴いたのが大きかったか...
もっと見る
鉄の道文化圏にて秘められた金屋子さまは男か女か
平成三十一年三月十日
7
林間学校か何かで訪れたのは吉田町...
もっと見る
人気無い話と母への手紙とを書いたら枯渇 何も出て来ぬ
平成三十一年三月一日
11
ご無沙汰ばかりになってます。 ...
もっと見る
小説のサイト付属の詩のジャンルそんな順位をもらってみても
平成三十一年二月二十日
10
200文字以上という規定のある、...
もっと見る
二十年たったと思う缶詰のベイクド・ビーンズ美味しい夜に
平成三十一年二月二十日
14
ドメスティケイティッド、飼いなら...
もっと見る
ブラインド上げて窓辺で日向ぼこ私の花は愛されている
平成三十一年二月十五日
15
山吹色のポリアンサス、花の高さの...
もっと見る
壁向きに咲いた蘭花は沈思して活けた私を呪っているか
平成三十一年二月十四日
10
やっと咲いてくれた胡蝶蘭、二つの...
もっと見る
芝を刈る水をやるとの語も知らず二次に向かった大学受験
平成三十一年一月十九日
11
私は恐らく最後の共通一次世代です...
もっと見る
コーヒーのお礼に置いた鉢花はドアの外からどこか内へと
平成三十一年一月十九日
13
小さなポリアンサスの鉢を、ドアの...
もっと見る
変換が筆者に背く雨の午後至極当然拭って不埒
平成三十一年一月十七日
10
そっち朝ですね、また怒られそう。...
もっと見る
「働くぞ」意欲に満ちる日に限りバスは私を出勤させない
平成三十一年一月十七日
13
1時間に1本しかないバスが2本来...
もっと見る
バス停に立ち尽くす女みすぼらし熱きコーヒーくれる殿方
平成三十一年一月十七日
13
バス停は人のうちの目の前にあって...
もっと見る
十九年頭脳は侵食されていく英和で探すぴたりの言葉
平成三十一年一月十五日
16
atmospheric and ...
もっと見る
成長の歩みはぶれて留まって心は遊ぶ大人の殻に
平成三十一年一月十二日
3
大人さ加減ってなんだろう? 社会...
もっと見る
生命を鼓舞する言葉があるとしてクリヴィアの名はかなり近しい
平成三十一年一月九日
8
Cliviaと綴ります。cl,v...
もっと見る
たくあんが食べたかった大晦日二十世紀を欲しがる元旦
平成三十一年一月二日
15
手に入らないもの。 沢庵はまだ...
もっと見る
[1]
<<
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
>>
[43]