秋日好さん
のうた一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
鶺鴒も尻尾を振れば鞭打ちの心配もなく仕合せだろう
平成二十八年一月十二日
10
英名 wagtail 犬の尻尾振...
もっと見る
芝草の一筋一筋くっきりと氷の縁取り 寒さの勝る
平成二十八年一月十日
10
本気の霜が降りました。この冬初め...
もっと見る
二度寝する夫起こして温もりを我がものとする小寒の朝
平成二十八年一月十日
16
小寒一月六日だったそうで、ちゃん...
もっと見る
北部では水害の報絶えずして岸に近づく泥河眺む
平成二十八年一月七日
9
洪水被害があちこち。冬に雨が多い...
もっと見る
温室の紫蘭はひそかに花をつけシンビジュームと色香を競う
平成二十八年一月六日
14
当地では冬越しできないこともある...
もっと見る
暖冬に時季を忘れた黄水仙弥生の庭に色を残せよ
平成二十八年一月六日
16
もともと英国に棲んでいた水仙、ワ...
もっと見る
くっきりと下弦の月が上がり来るジュピターの待つ東の空に
平成二十八年一月二日
12
金星にしては白い気がしてでも木星...
もっと見る
白樺に混ざる橅の樹銅色の枯葉纏いて冬を暖む
平成二十八年一月二日
12
ヨーロッパブナは葉が枯れても落葉...
もっと見る
十二月何とかうまく生きたかと大晦日の青空に聞く
平成二十八年一月一日
9
巧くというよりいつもぎりぎりなん...
もっと見る
狂い咲く椿散りたる裏庭に淋しさつのり新春を待つ
平成二十八年一月一日
11
まだ5時間も2015年だよん。ま...
もっと見る
来年は種から育てた樅の木がマントルピースに頭打ちだね
平成二十七年十二月三十日
13
ちっちゃいときはフェルトのボンボ...
もっと見る
玄冬の「げに小春日の長閑けしや」椿一輪咲き誇る庭
平成二十七年十二月三十日
11
題名忘れてました。ありがとうござ...
もっと見る
生誕の祭前日芝を刈る空には朧月夜の不思議
平成二十七年十二月二十四日
10
てんで冬らしくならない。 まだ...
もっと見る
ズキズキと白く腫れたその後に青色が出て、赤く変わって
平成二十七年十二月二十一日
6
面白いよね。ひどい紫色です。やっ...
もっと見る
柔らかく年の瀬迎える庭先に先のほんのり色づく椿
平成二十七年十二月二十一日
10
クリスマスローズが咲きだしたのは...
もっと見る
一面の羊散らばる草原に鈍色の空小鳥の群舞
平成二十七年十二月十四日
16
海に近い低湿地で、ほんのりしょっ...
もっと見る
オレンジの種はレモンの形だと本質見抜く力が欲しい
平成二十七年十二月十一日
9
フランシス・ポンジュ「物の味方」...
もっと見る
夕焼けの色に変わったもみじ葉の最後の一枚落とした木枯らし
平成二十七年十二月七日
10
庭が淋しくなりました
もっと見る
冷えなずむ庭には淡きもみじ葉と紫紺に翳るクレマチス花
平成二十七年十一月十五日
13
生温いのです。晩秋もいいところ、...
もっと見る
初冬の雨も降らない夜なのにほら田園に嵐が渦巻く
平成二十七年十一月十四日
12
今晩、西部、北部は洪水の恐れもあ...
もっと見る
[1]
<<
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
>>
[32]