秋日好さん
のうた一覧
(カテゴリー:その他 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
昔より三分前が定まらぬ恍惚吾に近づきしかも
令和五年十二月二十一日
5
鍵掛けから手にして3分後に無くな...
もっと見る
ほととぎす羽を広げる常春はクックロビンの殺さるる国
令和五年十二月十九日
5
懐かしいですね。バンコランとかラ...
もっと見る
世の中の絆が切れて落ちてゆく浸ってしまえば戻ってこれない
令和五年十二月十五日
9
精神的にかなり殺がれたみたい。鬱...
もっと見る
欧州で存命中に訪ねたい処無きかと自問してみる
令和四年十二月二十八日
10
漠然とオーロラ見たいかも、クルー...
もっと見る
大和の女言挙げするな沓冠一字違いに心くだけよ
令和四年八月十五日
1
間違っても「清かなす」とは詠まぬ...
もっと見る
ぎざぎざの線が隠せぬ半月夜せめて摩耗の沈黙あれかし
令和四年八月八日
7
気心の知れた方と、黙ってお月様で...
もっと見る
水抜きの池の造りを覗き込む金鯱影の舟遊び跡
令和四年七月十七日
7
暑かった6末。改修中で水なし。水...
もっと見る
初物の花が咲いたら本気出すどの花なのか決めたくはない
令和四年一月十六日
6
梅はない。桜が咲いたら、山査子が...
もっと見る
サザン聴く夜もあり独りオフコース聞けば起点が見える冬かも
令和四年一月十一日
8
ついでに昭和のヒット曲集まで聞い...
もっと見る
新春のワルツを聞けばとりどりの部屋いっぱいの薔薇を欲す
令和四年一月二日
9
今年の花のアレンジは淡くて品の良...
もっと見る
里早生の青き柑子の香にも似て手を止め見入るまろき清冽
令和三年十一月二十日
8
スペイン産の温州ミカン、一つ目が...
もっと見る
梅の香の届かぬ地では才能も朽ちるばかりか東を眺む
令和三年二月十日
6
日本に帰ろうか迷ってます。 菅...
もっと見る
八文字大路練る身と裏腹に赤い敷布に零るる涙
令和二年二月二十四日
8
また別サイトでの話ですが、仲間で...
もっと見る
四十八組みつ解れつ盤の上香車の突きに桂馬の渡り
令和元年七月九日
14
小説のサイトで高校将棋部の話を読...
もっと見る
傾向と対策押さえ攻略をするのが粋と思うらしくて
平成三十一年三月二十八日
12
ネット小説だからかな、評価が減る...
もっと見る
ピチカートみっつで吾を繋ぎ留め花筏に乗すブラームスの詩
平成三十一年三月十二日
15
11月生で聴いたのが大きかったか...
もっと見る
鉄の道文化圏にて秘められた金屋子さまは男か女か
平成三十一年三月十日
7
林間学校か何かで訪れたのは吉田町...
もっと見る
人気無い話と母への手紙とを書いたら枯渇 何も出て来ぬ
平成三十一年三月一日
11
ご無沙汰ばかりになってます。 ...
もっと見る
小説のサイト付属の詩のジャンルそんな順位をもらってみても
平成三十一年二月二十日
10
200文字以上という規定のある、...
もっと見る
二十年たったと思う缶詰のベイクド・ビーンズ美味しい夜に
平成三十一年二月二十日
14
ドメスティケイティッド、飼いなら...
もっと見る
[1]
<<
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
>>
[43]