秋日好さん
のうた一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
秋雨をダウンベストで弾いても体感季節はもうクリスマス
平成二十八年九月十七日
16
このアップダウンがかなり身体にこ...
もっと見る
金銀の柄杓の先の宝石はダイヤを隠し幸せ運ぶ
平成二十八年九月十六日
12
絮谷新さま、ドゥーベ星のこと教え...
もっと見る
もう一日不慣れな残暑乗り越えて後は冬まで特急の秋
平成二十八年九月十五日
15
涼しくなると見せかけて、2度も熱...
もっと見る
庭に出て小玉スイカにかぶりつくもっと早くにやればよかった
平成二十八年九月十五日
24
美味しいぃ。こっちのは何で球じゃ...
もっと見る
満月に届かぬ月は夕涼みいとものん気に照らして上がる
平成二十八年九月十四日
15
今日、職場は30度いって、まだ名...
もっと見る
カクタスの白きダリアは凛として近寄りがたき雪の女王
平成二十八年九月十二日
15
ダリアの白はほんと白い。カクタス...
もっと見る
重陽に菊まだ咲かぬ庭園でダリアは眩しいほどに輝く
平成二十八年九月十日
14
98株のダリア、今年も綺麗に咲き...
もっと見る
何故さほど天災多き地に住むか問われてみても答はひとつ
平成二十八年九月八日
18
そこに生まれたからだと思う。私が...
もっと見る
川岸の数珠球林に分け入って匂いを浴びて糸を通して
平成二十八年九月四日
15
この川が私の世界だった子供の頃。...
もっと見る
道端の青き団栗見つけては俯き歩いていることを知る
平成二十八年九月四日
15
オークのどんぐりは立派に大きいで...
もっと見る
恐竜の卵の如く砂礫中潜むポテトを探り当てている
平成二十八年九月四日
11
皮の赤い品種を植えたので、目立つ...
もっと見る
何をしているのだろうと遠い目をしてしまうほど、実りなき秋
平成二十八年九月四日
15
極度乾燥のこの夏、とうとうカボチ...
もっと見る
庭を舞うトンボの色はいつのまに茜に代わり秋もたけなわ
平成二十八年九月三日
9
初夏に青い糸トンボ、次がシオカラ...
もっと見る
裸樹を空から見ると枝配置合理性には鳥肌も立つ
平成二十八年九月三日
13
何て夢の無い女だと自戒中。全ての...
もっと見る
海沿いの丘の地層は波のごと寄せる脅威の記憶を留め
平成二十八年八月三十一日
14
月曜日祝日だったのでお出かけしま...
もっと見る
細りゆく月の姿に床に就く刻も遅れて有明近く
平成二十八年八月二十六日
24
熱波が続いて日中34度とかいった...
もっと見る
湿り気の無い土耕す焦燥は人を攻撃的にするのか
平成二十八年八月十五日
16
恐らく。収穫できていなかったじゃ...
もっと見る
隣家向け咲くと決めたかクレマチス引き戻しては薔薇に絡める
平成二十八年八月八日
19
空色のペルル・ダジュールという品...
もっと見る
どんどんと種から芽吹くカンナ花短き夏に異国情緒を
平成二十八年八月五日
15
原種のCanna pratens...
もっと見る
一歩ごと痛んだ膝が楽になるまだ治る余地ある身体だ
平成二十八年八月四日
15
この年齢でキーボードで弾ける曲が...
もっと見る
[1]
<<
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
>>
[32]