秋日好さん
のうた一覧
(カテゴリー:恋愛 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
双丘を隠す諸手は背後より嬲る男の腕かと見ゆ
平成二十九年九月九日
15
万年土方焼けの庭師の鏡像。 見...
もっと見る
速記記者を観ていた君の感想は「ペンの動きがおまえと同じ」
平成二十九年九月一日
17
日本語のストローク(一画、一画、...
もっと見る
足をつけ水平線を眺めてる吾を眺める君を背に受け
平成二十九年八月三十日
16
永久循環。 振り返った時に絶対...
もっと見る
綱渡りで保つ貞操一口の火の酒あらば崩れ落ちゆく
平成二十九年八月二十九日
3
ワインなら一本。蒸留酒はやばい。...
もっと見る
西空に理想通りの三日月が日没追いかけ同衾狙う
平成二十九年八月二十九日
20
追いつけないけどね。地球の自転も...
もっと見る
荷物番のためでも浜に立ちつくし振り返る吾に君が微笑む
平成二十九年八月二十九日
14
友人の運転で海辺にドライブ、芝刈...
もっと見る
熟れきって枝に残った実のひとつ見上げる狐は舌舐めずりで
平成二十九年八月二十五日
19
何を思ったか同僚が「おまえはセク...
もっと見る
腰をさげ細提灯手に踊る君笠に隠れて女舞添う
平成二十九年八月十九日
16
初台の阿波おどりで男舞の凄く上手...
もっと見る
美女才女渾身一首の続く中溺れかけたる秋日この身を
平成二十九年八月十五日
14
歌順がちょうど姫ばかりのところで...
もっと見る
薔薇に酔う子猿は山百合背を向けて猿飛佐助の如く過ぎ去る
平成二十九年八月十四日
19
NHKの人形劇「真田十勇士」の佐...
もっと見る
真名唱え思い通りにできるならできないからきみ愛しいのだと
平成二十九年八月十二日
12
戸籍名は社会で通用する仮名の一種...
もっと見る
君の手の感触今日も更新し何日何年ともに生きていく
平成二十九年八月十一日
22
夫は手に汗握りそうにない、ドライ...
もっと見る
立秋の暮色の中でクレマチス昔のひとの想いを宿す
平成二十九年八月七日
22
枯れたと思う植物が身の周りに多過...
もっと見る
君だけに制御されたい吾だから利き手を拘束して欲しいんだ
平成二十九年八月六日
12
何とまあ、主体性の無い。
もっと見る
右手首握ってくれるひとを待つ海峡の風抜ける庭園
平成二十九年八月六日
15
ドーバー海峡なんですが、実物はこ...
もっと見る
投げキッスすよりぬるま湯浴びるよに直に浸りしもろ腕愛す
平成二十九年七月二十六日
14
時代設定はいつなんでしょ? ぎ...
もっと見る
あげ泣けば呉れるものとの決まりなく治すメシアはサボり魔らしい
平成二十九年七月十五日
8
心奪われて泣くのも失恋に堪えるの...
もっと見る
顔火照る 姐やの息吹きに下充ちて棹も萎れず 萌ゆるばかりで
平成二十九年七月十五日
12
恣翁さまに「嚇 火照る」のおうた...
もっと見る
「熊蜂が庭で死にそう、どうすれば?」朝寝の妻を起こす言い訳
平成二十九年七月八日
16
これはお初。苦しんでいると思った...
もっと見る
身を固めおし隠す意思気持ちさえ名が曇るかと殺し消すから
平成二十九年七月七日
12
逆玉の輿入り婿の場合を想像頂けれ...
もっと見る
[1]
<<
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
>>
[33]