へし切さん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
おしなべて世のものごとは常ならぬ なれど政治は昔のままに
令和六年十月二十四日
8
失われた30年で国民の生活は貧困...
もっと見る
すすき梅雨 午後のおやつはモンブラン 秋のかほりに憩ふひと時
令和六年十月二十三日
11
今日は雨 たまにはスイーツでも...
もっと見る
物騒な世にもなりしかこの国の闇はあやなし夜も眠れず
令和六年十月二十二日
11
若者が高額バイトに応募して、安易...
もっと見る
「政治は国民のもの」とポスターに 今さら言ふか あんたが言ふか
令和六年十月二十一日
8
国民への挑戦状とも思える自民党の...
もっと見る
代わるたび何とか庁とか大臣が増えてませんか?総理の公約
令和六年十月二十日
8
多くの政策はその達成を示すのが難...
もっと見る
散らし雨 道ばた染めて金木犀ひらりひらりと 落ちても香る
令和六年十月十九日
11
昨日は降ったり止んだり 寒い雨...
もっと見る
しみじみと人の人情と温もりに胸あつくなる鬼平の愛
令和六年十月十八日
11
「鬼平犯科帳」挿入歌より ht...
もっと見る
十月に入りても狂ふ 咲くさくら 分かぬ季節の 春 夏 秋 冬
令和六年十月十七日
11
季節感のない気候となってしまいま...
もっと見る
さり気なく道辺に笑みて玉すだれ白き花咲く朝の陽だまり
令和六年十月十六日
11
もっと見る
黄昏れて日暮らしの辺を老いぬらむ侘びて憂き身を悲しむなかれ
令和六年十月十五日
7
陽だまりに玉すだれの白い花が咲い...
もっと見る
秋蛉羽に夕日の影をかさね見るうすくれなゐに秋の夕暮れ
令和六年十月十四日
8
日の落ちるのが早くなりました.....
もっと見る
噂では災害復興よそに見て知事はプロレスこころも折れる
令和六年十月十三日
9
馳さんは何をしているのか?復興チ...
もっと見る
平和への飽くなき願い 被爆者は核なき世界をあきらめないと
令和六年十月十二日
11
日本原水爆被爆者協会が今年のノー...
もっと見る
秋風にコスモス揺れて 野の原に遊ぶ元気な幼子の声
令和六年十月十一日
14
ウォーキングの途次 今日は秋晴...
もっと見る
なでしこの花一輪でなごむ部屋 淡いピンクはしあわせの色
令和六年十月十日
11
撫子は君 君さえいれば 幸せ...
もっと見る
秋の野の茂みのなかに隠れつつ揺れて顔出すみづひきの花
令和六年十月九日
10
もっと見る
名も知らぬ野にある花はひそやかに置かれた処で凛と咲きけり
令和六年十月八日
11
愛する人はきっと見ていてくれる....
もっと見る
初採りも永田の村に生る蜜柑いずれも同じ腐れ実なるかな
令和六年十月七日
12
やはり期待できそうにないか...
もっと見る
桔梗の花は涼しき空の色 冴えたる秋はすでにふふめり
令和六年十月六日
9
漸くに秋らしくなりましたね...
もっと見る
暮れかかる憂き身にしげき思ひ草 葉末にむすぶ野辺の白露
令和六年十月五日
12
もっと見る
[1]
<<
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
>>
[184]