へし切さん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
この国で度々おこる災害にもはや異常の言葉が虚しい
平成三十年七月十日
26
「数十年に一度の豪雨、命を守る行...
もっと見る
夢を追ふことは みんなに 平等で 午前零時の蛍雪時代
平成三十年七月八日
28
文科省の官僚が息子の裏口入学をお...
もっと見る
七夕の夜空の星に願い込め いつか また君に 逢えたらいいね
平成三十年七月七日
25
彦星、織姫は、それでも一年に一度...
もっと見る
空しいと言へば 尚更 虚しくて 独り暮らしの遣る瀬なきかな
平成三十年七月四日
25
「空しい」は物理的に何も無い空虚...
もっと見る
何げなく今日あることが明日もあるそんな日常があれば仕合せ
平成三十年七月二日
23
もっと見る
かにかくに人は言ふとも振り向かずただ一戦に悔いを残さず
平成三十年七月一日
19
ベルギー戦に全力を出し切ってほし...
もっと見る
錆色に花も移ろひ 梅雨は明け かほりかそけき梔子の花
平成三十年六月三十日
24
初夏に真っ白な花をつけ、香りもつ...
もっと見る
退き陣のはやる心を鎮めては動かざること山の如くに
平成三十年六月二十九日
13
ロシアW杯のポーランド戦、終盤の...
もっと見る
鐘の音も花も移ろひ 常ならず まして浮き世の 夢にありせば
平成三十年六月二十八日
21
祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響き...
もっと見る
現世の見るべき程の事は見つ未練なかれば海の藻屑に
平成三十年六月二十六日
15
源平 壇ノ浦の合戦 平家の猛将...
もっと見る
青々と繁る若葉が目に染みる何処に梅雨は真夏日の午後
平成三十年六月二十六日
17
今週はとにかく暑い日が続いている...
もっと見る
緋縅の鎧の袖もあでやかにひらり舞い飛ぶ連なる舟を
平成三十年六月二十五日
16
源平 壇ノ浦の舟戦 執拗に迫る...
もっと見る
流したる弓を惜しとは思はねど弱弓なれば名こそ惜しまぬ
平成三十年六月二十四日
20
源平 屋島の合戦 不覚にも落と...
もっと見る
松かげに見ゆるは源氏の総大将 すわ! 射掛けたり 重藤の弓
平成三十年六月二十三日
17
源平一の谷の合戦 平家の中で猛...
もっと見る
この崖を鹿も越えなば馬も越ゆ いざ ひと駆けに 平家の陣へ
平成三十年六月二十二日
23
源平合戦 一の谷の鵯越のさか落と...
もっと見る
やよやまて馬引き返せ直実の言葉に答ふ若き敦盛
平成三十年六月二十一日
19
源平一の谷の合戦 まだ若き平家...
もっと見る
勇みいでこの矢当れと射掛ければ扇の的は波間を舞へり
平成三十年六月二十日
19
源平屋島の合戦...
もっと見る
知っているようで知らない事ばかり 喝! の一声 元気をもらう
平成三十年六月十九日
17
NHK番組「チコちゃんに叱られる...
もっと見る
梅雨冷えの上着ひと重の寒さかな 照る日 晴れの日 お日様恋ひし
平成三十年六月十七日
22
先日の真夏日が嘘のように、寒さが...
もっと見る
風交じり雨降る中はすべもなく傘も飾りに濡れ鼠かな
平成三十年六月十五日
21
しとしと雨と思い出かけてみたが、...
もっと見る
[1]
<<
84
|
85
|
86
|
87
|
88
|
89
|
90
|
91
|
92
|
93
|
94
>>
[185]