へし切さん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
なかなかに気温は常に定まらず暑さ寒さに惑ふこの頃
令和六年十一月十三日
11
先週の寒さは何処に 今週は夏日...
もっと見る
それはそれ これはこれ でも人として浮き名たてては ならぬ恋かな
令和六年十一月十二日
8
こんなクズが「国民」を冠した政党...
もっと見る
生きづらい憂き世を恨みになほ生きて あの手この手に苦しめられて
令和六年十一月十一日
8
政府、厚労省は106万の壁をなく...
もっと見る
病むまでにこころ苦しめ追いつめた人みな死ねと願ひてしがな
令和六年十一月十日
7
もっと見る
限りある命はいつか尽きるとも生きた証の跡は消えない
令和六年十一月九日
11
僕ももうすぐ父の死んだ齢となる ...
もっと見る
玉梓の妹が面影うすれゆくセピアの色に染まる街角
令和六年十一月八日
12
夕暮れは何となくもの淋しいが ...
もっと見る
木枯しに首をすくめて冬立ちぬ上着の襟を立てて歩めり
令和六年十一月七日
10
もっと見る
一輪のさざんか咲けば 少しだけ温もりほしき もう冬どなり
令和六年十一月六日
16
明日は立冬もう冬の始まり...
もっと見る
なかなかに歌のしらべの浮かび来ぬ分かぬ季節に惑ふ晩秋
令和六年十一月五日
9
霜月と言えば晩秋か冬隣り 季節...
もっと見る
秋暮れて み山のもみぢふみわけて妻恋ひすらし 小牡鹿のこゑ
令和六年十一月四日
14
君のいない 秋はなほ淋しい...
もっと見る
ナナカマド ハイマツそしてダケカンバ 涸沢カールの彩なすもみぢ
令和六年十一月三日
8
「絶景満喫!北アルプス涸沢カール...
もっと見る
生まれ出でて 老いて朽ち果つその日まで 阿るもなく諂ふもなく
令和六年十一月二日
8
一生懸命に生き 果てるときは悔...
もっと見る
レジ袋 有料にして世の中は エコな社会になりしかと問ふ
令和六年十一月一日
7
小泉氏が環境大臣の時に行った政策...
もっと見る
デジタル化進む社会に弾かれて手抜きの取説に又も苦しむ
令和六年十月三十一日
7
僕はスマホ、タブレットなどを使い...
もっと見る
暮れかかり窓のつれづれとふものは色づきそむる櫨のもみぢ葉
令和六年十月三十日
11
秋は日の暮れるのが早い ひとり...
もっと見る
ものごとは法はもとより人として理非を弁ふその覚悟なり
令和六年十月二十九日
10
「ルールを守る」とは石破さんの言...
もっと見る
憂ふるは政治に薄き関心で投票率に見え分く将来
令和六年十月二十八日
8
選挙は与党の大敗に終わった。しか...
もっと見る
武蔵野のははその色は薄けれど しぐれに濡れて秋ふかみゆく
令和六年十月二十七日
11
秋しぐれに はっきりとしない日...
もっと見る
秋の日の色なき風は 君の声 時に悲しい 時にやさしい
令和六年十月二十六日
13
秋の風は 金風、爽籟、萩風、花...
もっと見る
豊かさを忘れて久しき憂き世かな悲しくもあり侘びしくもあり
令和六年十月二十五日
11
GDP、賃金、円安など 日本は...
もっと見る
[1]
<<
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
>>
[184]