へし切さん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
秋くさのさびしき中に 吾亦紅 離れゆく人の赤き紅思ふ
令和元年九月二十三日
13
もっと見る
叶はぬと知りつも君に逢ひたいと おはぎを二つ 秋彼岸かな
令和元年九月二十二日
18
もっと見る
秋津羽の夕日のかげにかさね見る芙蓉の花のくれないの色
令和元年九月二十一日
13
もっと見る
九月のしぐれの雨の山霧に浮かぶ古城も秋の色なる
令和元年九月十九日
11
もっと見る
露をおく草葉の色もかはりゆく秋ちかう野はなりにけるかな
令和元年九月十八日
14
桔梗「きちかうのはな」
もっと見る
誰や知る灯りの消へた街に住む野分きの後の人の苦しみ
令和元年九月十六日
14
台風15号による千葉の大停電、未...
もっと見る
枯れはつる尾花が下の思ひ草はかな憂き身の露のよすがや
令和元年九月十五日
14
もっと見る
日の暮れの早きに秋のおとずれを夜には秋の虫の声を聴き
令和元年九月十四日
10
もっと見る
雲居なす心もしのに月影の 今宵この月 仲秋の月
令和元年九月十三日
17
もっと見る
君をまつ虫の音聴きつ 秋の夜をひとり淋しみ 夢路を通ふ
令和元年九月十二日
13
もっと見る
足早に秋に背をむけ 夏はゆく 空にさば雲 吹き渡る風
令和元年九月十一日
15
もっと見る
吹きあれし野分の風にさるすべり道辺に赤き散り花の跡
令和元年九月十日
17
もっと見る
長月にいりて野分の季節かな古き我が家に不安がつのる
令和元年九月九日
11
台風15号、幸いに被害はなくほっ...
もっと見る
天をさし伸びゆく枝先 むくげ咲く 真白き花の清しくもあり
令和元年九月七日
13
もっと見る
誰そ彼と我をな問ひそ年ふれど避らぬ別れに君待つ我を
令和元年九月六日
15
もっと見る
長月の露に濡れつつ君を待つ我を笑ふか有明けの月
令和元年九月五日
13
もっと見る
吹く風の涼しくなりぬ 山の蝉 秋の響きの声たてて鳴く
令和元年九月三日
16
もっと見る
ぼんぼりの灯り恋しや風の盆 見たさ逢いたさ想いがつのる
令和元年九月二日
15
もっと見る
夏暮れて空にわき立つ雲消へて野辺の草葉も色かはりゆく
令和元年九月一日
15
もっと見る
夏の暮れ風は静かに吹き来ればひびく将棋の駒をおく音
令和元年八月三十日
12
もっと見る
[1]
<<
70
|
71
|
72
|
73
|
74
|
75
|
76
|
77
|
78
|
79
|
80
>>
[185]