へし切さん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
凄惨な 人を人とも思わない 事を為したる人は 人でなし
令和四年四月十一日
8
戦争は人を狂わす どの国もして...
もっと見る
澄みわたる空は青々 野辺みれば 菜花は染める彼の国の色
令和四年四月十日
10
こんな歌を詠むしか反戦の意を示せ...
もっと見る
けなげにも 梢に残る花にこそ 恋しき妹に逢ふ心地する
令和四年四月九日
10
もっと見る
経済は 体の如く血の巡り 悪い円安 日本が売られ
令和四年四月八日
7
日銀は、金融緩和策をいつまで続け...
もっと見る
風吹かば散りかいくもれ さくら花 吾が身ふるとて 君な忘れそ
令和四年四月七日
9
君はあの日のままに若く美しい ...
もっと見る
君は花 咲いてはかなき徒し身を 愛しめど風に散り紛ふかな
令和四年四月六日
11
「散る桜 残る桜も 散る桜」 ...
もっと見る
しとしとと心を濡らす 桜雨 涙にかすむ君が面影
令和四年四月四日
11
桜散る頃は、何故か淋しい...
もっと見る
戦争を知らない僕らのその眼には 映画の如き砲火の爪痕
令和四年四月三日
6
一日も早く侵攻が止み、停戦になっ...
もっと見る
申し訳ございませんと 値上げする 賃上げ成るなら理解もしよう
令和四年四月二日
6
原材料、燃料費、輸送費のコスト高...
もっと見る
さくら花 春々ごとに巡るとも 逢ひ見んとては命なりけり
令和四年三月三十一日
16
コロナ禍に、彼の国は戦火の中に ...
もっと見る
あづさゆみ春は麗に花の雲 さては恋路と浮かれ立つかな
令和四年三月三十日
8
桜は今が満開に、こころ浮かれて ...
もっと見る
さくら咲く 日本は長閑な春なのに 愛しき命の散る国がある
令和四年三月二十八日
11
負けないで! 諦めないで! ...
もっと見る
君逝きて 四半の時の過ぎゆきぬ 吾が身は老いて 銀漢の夢
令和四年三月二十七日
6
君のいない生活は空しい...
もっと見る
自由の無い国の人には 分かるまい 自由を求める人の強さを
令和四年三月二十六日
7
もう何年も自由を求めて、ウクライ...
もっと見る
知らず識らずのうちに 季節はめぐり 咲いて愛しきさくら樹の春
令和四年三月二十五日
9
ウクライナにも必ずひまわりの花が...
もっと見る
すべり台 孫と戯れ老いを知る 捻るカーブに腰を庇ひつ
令和四年三月二十三日
10
先日の連休、遊びに来てくれた孫と...
もっと見る
愚かにも 悪しき歴史の韻を踏む 奢れる者の夢は見果てぬ
令和四年三月二十二日
14
「歴史は繰り返さないが韻を踏む」...
もっと見る
仏前に 孫の写真を並べつつ 春の彼岸は妻に語らふ
令和四年三月二十一日
14
春分の日、孫の成長を報告...
もっと見る
仕合わせと つくづく思ふ日常の 孫の笑顔と 恙無き身と
令和四年三月二十日
11
久しぶりに長男家族が遊びにきてく...
もっと見る
美しき母なる大地を守りたい ひまわりの花 この青い空
令和四年三月十九日
14
何処までも続くひまわりの花畑、こ...
もっと見る
[1]
<<
47
|
48
|
49
|
50
|
51
|
52
|
53
|
54
|
55
|
56
|
57
>>
[185]