へし切さん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
幾そ度 虐げられれば 彼の国の廃墟に 花は咲くのだろうか
令和四年八月八日
10
ウクライナに平和はいつ戻るのだろ...
もっと見る
秋立てば せめて心にそよ風が吹いてくれぬか 残る夏の日
令和四年八月七日
13
もっと見る
核の無きふるさと遠く 哀しみの 幾十の祈り空に満ちるらむ
令和四年八月六日
8
怒りの広島、祈りの長崎 核の無...
もっと見る
逢いたくて ただ逢いたくて飛び乗った 消えて儚き 思い出列車
令和四年八月五日
11
逢いたいね...
もっと見る
哀しみの広ごる空にこころ寄せ 君を見つめて今を生きてる
令和四年八月四日
12
逢いたい 逢える 逢えない ...
もっと見る
路の辺の 蝉の骸は何思ふ 今泣く蝉の声の繁きに
令和四年八月三日
12
散歩をしていると蝉の死骸をよく見...
もっと見る
もう三年 旧ると言ふのに変わらない 何故に起こるや 医療の逼迫
令和四年八月二日
9
このままでは医療皆保険制度が崩壊...
もっと見る
悪行に 奢れる者のあはれなる 因果応報 此岸 彼岸は
令和四年八月一日
9
国葬になろうと貴方の数々の疑惑は...
もっと見る
紋次郎 昔流行りのドラマなら 皆が喜ぶ決め台詞だが
令和四年七月三十一日
12
木枯し紋次郎「私にはかかわりござ...
もっと見る
そよ風が やさしく頬を撫でるよに 僕に下さい あの夏の恋
令和四年七月三十日
11
もい戻れない...
もっと見る
青信号 わずかな日陰を選りて待つ 温む風さへ 恋ひしき酷暑
令和四年七月二十九日
15
戻り梅雨も明けて、連日の猛暑に....
もっと見る
誠実な人はいないよ 政治家に そもそも成らぬ汚れた政治家に
令和四年七月二十八日
8
きび路さまに同感です...
もっと見る
これ程の関係なるか 教団と 何奴も此奴も いけしゃあしゃあと
令和四年七月二十七日
10
学生時代に原理研からの勧誘を受け...
もっと見る
おはようと 笑ふ遺影に声かける 四半の過ぎし吾が日課かな
令和四年七月二十六日
13
何気なく 掛ける言葉の あ...
もっと見る
散髪はしばらく我慢 様子見に 不要不急 外出自粛
令和四年七月二十五日
11
政府は行動制限はしないと言ってい...
もっと見る
つきなみに 年に一度のうな重を ひとり食らうか コンビニ弁当
令和四年七月二十四日
11
ささやかでしたが、昨日、コンビニ...
もっと見る
季節なれど苦熱にあるか 照れる陽の 吾が身ふるれば身は堪ふまじ
令和四年七月二十三日
10
掃除をするにも汗だくに 何をす...
もっと見る
功しき 心やみごと一文字 乱れ丁子に武士の夢
令和四年七月二十二日
10
山鳥毛一文字、備前福岡一文字の名...
もっと見る
右寄りの政治は 今も変わらぬが 世も末なるか 未来の無き国
令和四年七月二十二日
9
岸元総理はA級戦犯であった。反共...
もっと見る
夢よりも 今を生きるに疲れ果て 現を彷徨ふ 政治難民
令和四年七月二十一日
13
この国の投票率の低さは如何なもの...
もっと見る
[1]
<<
42
|
43
|
44
|
45
|
46
|
47
|
48
|
49
|
50
|
51
|
52
>>
[185]