へし切さん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
微睡めば「あなた」と君の呼ぶ声が 現か夢か 風のささやき
令和五年九月六日
12
もっと見る
逝く夏の想い出を胸に そのいのち ひと日に仕舞ふ酔芙蓉かな
令和五年九月五日
15
もっと見る
禾の実る季節は 稲田から 風見の鶏が秋風を呼ぶ
令和五年九月四日
12
9/3日は、処暑の末候、 「禾...
もっと見る
涼風に虫の音のせて贈ります 想いを込めて 残暑見舞いに
令和五年九月三日
12
もっと見る
ぼんぼりの灯りに浮かぶ風の盆 ふたつの影が哀しく揺れる
令和五年九月一日
12
越中八尾おわら風の盆が今日から始...
もっと見る
散々と暑さは残る 八月尽 月も変われば 身はやはらぐや
令和五年八月三十一日
12
もっと見る
虫の音は託言がましき夕暮れに 未だしも吹かぬ秋の初風
令和五年八月三十日
16
託言:愚痴 最近は秋の虫の音が...
もっと見る
熟々と聞けば聞こえる法師蝉 筑紫恋しと夏のおわりに
令和五年八月二十九日
15
「筑紫恋し」ツクツクボウシの別名...
もっと見る
きぬぎぬの濡れて悲しき夢のあと 寝覚めの珈琲 君が残り香
令和五年八月二十八日
12
きぬぎぬ:衣衣、後朝
もっと見る
幾つもの 涙はあれど忘れえぬ 妻との別れ 子らの旅立ち
令和五年八月二十七日
16
涙には 幾つもの 想い出がある ...
もっと見る
盆を過ぎ 処暑にいたれば夕暮れに涼風さそふ ひぐらしの声
令和五年八月二十四日
11
もっと見る
ひそやかにうれし涙を流したり そんな可愛い君が好きだよ
令和五年八月二十三日
13
もっと見る
からころも袖の柵せきあへぬ涙にかすむ君が面影
令和五年八月二十二日
13
唐衣:枕詞、「きる(着る)」「た...
もっと見る
里の家 今はむかしの思い出に 蚊遣り 蚊帳吊り 吹き抜ける風
令和五年八月二十一日
13
昔の家は、玄関も開けっ放し。風が...
もっと見る
保険証 人質にして無理やりに 何か可笑しいデジタルへの道
令和五年八月二十日
12
この国のデジタル化は何か可笑しい...
もっと見る
生きるため命を削り 働いて 貰う給金それでも足らず
令和五年八月十九日
9
リスキリング、ワークライフバラン...
もっと見る
あの世でも歌っているのか植木さん この世じゃ 会社勤めは辛い
令和五年八月十八日
12
「サラリーマンは気楽な稼業と来た...
もっと見る
今死んで悔いはないけどもう少しやっぱり生きていたいと 思う日
令和五年八月十七日
12
「八月や六日九日十五日」 反戦...
もっと見る
送り火はまた一年の別れかな 君をあはれに思ひ焚きける
令和五年八月十六日
16
もっと見る
鉛筆が一本あれば僕は書く 「核はいらない 戦争は嫌だ」と
令和五年八月十五日
14
8月15日、終戦?日本が無条件降...
もっと見る
[1]
<<
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
32
|
33
|
34
>>
[185]