へし切さん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
孫来たる今日は素敵な一日にちちんぷいぷい魔法の笑顔に
令和六年五月十九日
11
孫は可愛いものですね...
もっと見る
名を違へ可憐なる花いぬふぐり生きねば生きねばとなほ蒼い
令和六年五月十八日
12
可哀そうな命名であると...
もっと見る
銀色にその肚みせて魚跳ねて川辺を行けばこころは踊る
令和六年五月十七日
11
もっと見る
恋ごころ消えて久しい老いの身にふと灯をともす君がおもかげ
令和六年五月十六日
14
また君に恋してる...
もっと見る
父親は母親代わりも出来ぬもの妻亡き後の擬きの半生
令和六年五月十五日
14
子供たちにとって母親はこの世でひ...
もっと見る
水の辺に生ふる五月のあやめ草 人待ち顔に笑みて咲き初む
令和六年五月十四日
15
元荒川沿いにウォーキングしていま...
もっと見る
庭の樹を嫌って伐るんじゃないんだよ命を惜しむに人も木もなし
令和六年五月十三日
9
庭師さんの高齢化もあり手入れも出...
もっと見る
天国の妻に母にと「ありがとう」こころに叫ぶ今日は母の日
令和六年五月十二日
13
もっと見る
年古れば余る時間を持て余しひとり暮らしはなどか侘びしい
令和六年五月十一日
13
もっと見る
「ただいま」と言えば「おかえり」返りくる 絶えて久しい言葉が恋しい
令和六年五月十日
14
そんな日常は慣れたとは言え 淋...
もっと見る
美しきものこそあはれ 雪月花 四季をりをりに移ろひにけり
令和六年五月九日
10
最近は四季折々の風情がなくなって...
もっと見る
晩春の木暮れまぎれに見過ぐしし花やまぼうしその色しろし
令和六年五月八日
13
花水木の花とよく間違えてしまいま...
もっと見る
荒川に声もかろやか青春のボート漕ぎゆく一筋の跡
令和六年五月七日
11
僕のウォーキングのコースは 荒...
もっと見る
夕闇に浮かぶカラーの花白くワルツを踊る姿にも似て
令和六年五月六日
12
庭にカラーの花が咲いています ...
もっと見る
風かほる五月の空に鯉のぼりおよぐ姿も今はなつかし
令和六年五月五日
11
子供のはしゃぐ声すら今は聞こえな...
もっと見る
またひとり友が歌人去り行けばなどか侘びしきうたのわの里
令和六年五月四日
14
最近、投稿歌が少なくなりましたね...
もっと見る
名にし負はばいざ言問はむ裏金を基が腐れば国は滅びぬ
令和六年五月三日
7
憲法記念日の今日であればこそ ...
もっと見る
死に様は生き様なるか人の道 誠ひとすじ親父の様に
令和六年五月二日
12
父の亡くなった歳となりました.....
もっと見る
五月入る折しも雨の降り頻けば心閑かに言の葉あそび
令和六年五月一日
15
今日から五月 生憎の雨、五月晴...
もっと見る
卯の花の咲き初む垣を横切ればほのかに香る初夏の風
令和六年四月三十日
16
ウォーキングの途次、 川べりに...
もっと見る
[1]
<<
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
>>
[193]