へし切さん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
雨の日はこころも濡れる寥々とまして独はなほ寂しかり
令和六年四月五日
11
「寂兮寥兮」(せきたりりょうたり...
もっと見る
菜の花が咲いた咲いたよ蝶は舞ふ春はふんわりほのぼのとして
令和六年四月四日
16
もっと見る
木の下を紅く染めけむ 落ち椿 花の姿のままに愛しき
令和六年四月三日
17
椿の樹下を紅い花で埋め尽くす ...
もっと見る
四月入るはや言の葉は夏の季語 春の弥生に夏日ありしも
令和六年四月二日
15
土日の気温は何だったのだろう.....
もっと見る
やはらかな春の日差しが肩に落ち窓辺に憩ふ午後の図書館
令和六年四月一日
17
地球温暖化で異常気象のこの頃 ...
もっと見る
あかときに春の嵐の吹き荒れて寝覚めに惑ふ春眠の朝
令和六年三月二十九日
13
もっと見る
菜の花や一雨ごとに暖かくなると思えば花冷えもまた
令和六年三月二十八日
13
雨の日がつづいています 菜の花...
もっと見る
たましひを枝に残して落ち椿 恋のほむらは散りて知るらむ
令和六年三月二十七日
16
もっと見る
初恋の蕾は紅く くちびるに恋をもとむる リップを塗るかな
令和六年三月二十六日
13
花海棠の紅い蕾が今盛り、花は薄紅...
もっと見る
風のよに白雲のよにさわやかに残る齢をなほ穏やかに
令和六年三月二十五日
14
日残りて 暮るるに未だ遠し
もっと見る
春色のウエアーに替えウォーキング足も軽やかこころも弾む
令和六年三月二十四日
15
もっと見る
もういいよ 咲いてもいいよと囁いて 蕾を濡らす木の芽雨かな
令和六年三月二十三日
22
桜の開花ももうすぐですね...
もっと見る
鎮魂のその色白き木蓮花 悲しい色やね 愛しい花やね
令和六年三月二十二日
16
ハクモクレンの花が今盛りと咲いて...
もっと見る
夕暮れは春を近みかぬばたまの今宵の月夜かすみたるらむ
令和六年三月二十一日
28
夕暮れは何故か人恋しい淋しさが ...
もっと見る
春は何処 そんな呟き聞こえくる 寒の戻りの 彼岸の中日
令和六年三月二十日
22
もっと見る
床の間に ひと足先に花が咲く 春を装ほふ一幅の掛け軸
令和六年三月十九日
15
少し早いと思いましたが、桜の掛け...
もっと見る
自転車の歩みを止める向こう風 春のあらしにまどふ街角
令和六年三月十八日
14
もっと見る
この季節 身に堪ふるる寒暖差 頭痛 腰痛 明日は如何にか
令和六年三月十七日
13
寒暖差、あるいは花粉なのか 頭...
もっと見る
老いぬれば苦しきことのみ多かりき思いのままにならぬこの身かな
令和六年三月十六日
15
最近は筋力の低下を感じます...
もっと見る
霞立つ山はみどりに萌え出づる人の恋しき春はすぐそこに
令和六年三月十五日
16
別れあり 出会いのありて ま...
もっと見る
[1]
<<
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
>>
[191]