へし切さん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
あなをかし墓穴を掘るとはこのことか己が定めし法の抜け穴
令和五年十二月十九日
15
政治資金規正法は、この際、透明性...
もっと見る
雪月花 清きこころにあるように 政治も清きに 人は和める
令和五年十二月十八日
13
清和会は福田赳夫氏が「政清人和」...
もっと見る
冬さりて老いにあらがひ北颪いたくな吹きそ吾ぞ歩めぬ
令和五年十二月十七日
14
もっと見る
信じない 君の言葉は信じない だってやる事が裏腹だもの
令和五年十二月十六日
13
増税メガネは流行語にも選ばれなか...
もっと見る
僕たちは大人の階段上るたび 夢の欠けらを失くしてきたよね
令和五年十二月十五日
13
結婚をしたくてもできない。子供が...
もっと見る
淋しいか 北風は泣く なぁ俺よ 耄れた恍れたよ おまえに惚れた
令和五年十二月十四日
16
ほれる:色々と漢字も意味もあるも...
もっと見る
少子化を止める対策まず急げ 本気でやらねば 日本が危うい
令和五年十二月十三日
14
三人目の子供の大学授業料の無償化...
もっと見る
来し方を思へば淋しい年の瀬に こころに残る母との別れ
令和五年十二月十二日
16
もっと見る
僕たちは 普通の暮らし望むだけ 倹しく暮らし ただ健康に
令和五年十二月十一日
12
政治に金がかかるなんて噓をつかな...
もっと見る
庭の樹々 世話もそろそろ限界に 想い出捨てて これも終活
令和五年十二月十日
17
我が家の庭の手入れも庭師さんの高...
もっと見る
冬さりて咲く花あれば愛しかり つはぶき、菊花、山茶花の花
令和五年十二月九日
18
秋の花たちが、今だに僕のこころを...
もっと見る
解決にほど遠きかな 発言に頭の中を覗いてみたい
令和五年十二月八日
13
官房長官も裏金を、それでも辞任し...
もっと見る
この人は何をやってもずれている 世襲議員の頭の中は
令和五年十二月七日
11
政治資金パーティーの問題が報道さ...
もっと見る
冬空に児らの元気な声がする みんなほんのり 頬っぺが紅い
令和五年十二月七日
12
もっと見る
武士の乱世を傾き まだ死ねぬ 花の慶次は おおふへんもの
令和五年十二月六日
12
前田慶次を詠む ふへんもの:武...
もっと見る
これ程に金に汚い政治かな 送るも受けるも時代錯誤に
令和五年十二月五日
15
過去の政治とカネの問題に派閥は解...
もっと見る
もみぢして古き都は人の波 寄せてはざわめく沈黙の古刹
令和五年十二月四日
14
オーバーツーリズムで京都をはじめ...
もっと見る
木枯しのもの憂き響き聴く夜は人待ち顔にぬくもりを恋ふ
令和五年十二月二日
14
淋しいね...
もっと見る
しあわせな人をし見れば微笑まし吾は淋しい老い人なれども
令和五年十二月一日
13
もっと見る
ひとりしてもの思ひおれば 面影に見えてかつ消ゆ 恋し君はも
令和五年十一月三十日
13
君がいなくなって もう四半世紀...
もっと見る
[1]
<<
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
>>
[185]