へし切さん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
しとしとと冷たい雨が春をよぶ雨があがれば啓蟄のころ
令和六年二月二十二日
14
そろそろ虫も草木も目を覚ます.....
もっと見る
くもりなくいつわりもなくきよくあれおのれをただしひとにやさしく
令和六年二月二十一日
15
僕は「らしく」と言う言葉が好きで...
もっと見る
恋ひしいとかよふ夢路の思ひ寝に逢いたい君はいつも夢の中
令和六年二月二十日
18
君に逢いたいね...
もっと見る
見まく欲り恋ひつつ待ちし梅の花 咲きてはみても成らずかもあらむ
令和六年二月十九日
17
実らぬ恋も恋は恋...
もっと見る
悪いことすれば叱られ罰をうく当たり前だの世は遠くなり
令和六年二月十八日
12
もっと見る
あらぬ世も逢ひ見むとてと契りきなかたみに袖をしぼり寝ぬらめ
令和六年二月十七日
15
かたみに:互いに
もっと見る
人知れず野に咲く花もたくましく漢は覚悟とこころ映えなり
令和六年二月十六日
12
「議員の皆様はどんな覚悟をお持ち...
もっと見る
日の本の大和の国の日はおちて今はむかしの賑はひもなし
令和六年二月十五日
11
GDPでドイツに抜かれて世界四位...
もっと見る
潸潸と夢の枕に 過去たちは落ち 未来は燦燦と愛しむ
令和六年二月十四日
9
潸潸:はらはらと涙はおちて 燦...
もっと見る
ふるさとに入りて先ず思ふ淋しさを知る人もなく家もあたらし
令和六年二月十三日
15
もっと見る
そろそろと伺い見れば杉の木の花ぞさかりに今ぞありける
令和六年二月十二日
13
花粉が飛び始めたようです...
もっと見る
政治家の政治家による政治家の為の法律それで良いのか?
令和六年二月十一日
10
「政治家」のところは「国民}では...
もっと見る
あの頃は何もなくでも楽しくてスタートラインは皆等しくて
令和六年二月十日
15
昭和は物が少なく皆貧乏であったが...
もっと見る
ものなべてうらはかなげに暮れかかる春来といふにもの思ふなり
令和六年二月九日
16
君がいない世は淋しいね...
もっと見る
くもりなく偽りもなく清廉に政を為すは人にありけり
令和六年二月八日
12
失われた30年の政治の罪は大きい...
もっと見る
この国の政治の質が問われている国の基が揺らぎ壊れる
令和六年二月七日
13
2/2日に詠んだ僕の歌に誤りがあ...
もっと見る
降り積もる雪をながめてため息を 明日の通院 雪かきのこと
令和六年二月六日
17
今日の早朝には霙から雨に変わり思...
もっと見る
年ごとに凋みかれゆく恋ゆへに酸いも甘いも嚙み分けて生く
令和六年二月五日
18
かれゆく:枯れゆく、離れゆく
もっと見る
春立つは空にかも似る雲もなく思ひことごと新たなるかな
令和六年二月四日
14
春は何事につけスタートの季節 ...
もっと見る
ふるさとが年ふるごとに遠くなる親のゆかりも友のえにしも
令和六年二月三日
15
もっと見る
[1]
<<
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
>>
[185]